| 
				      警察からのお知らせ				     | 
			    
				  
				    | 
				      2015/01/26 12:25:26				       | 
				    
			  
         
        
        
        
         オレオレ詐欺前兆電話の連続発生について
 
 1月25日午後4時50分頃から午後8時30分頃にかけて、伊那警察署管内の一般住宅に、
息子をかたるオレオレ詐欺の前兆電話が連続して架かってきています。
 前兆電話の共通点は、伊那北高校出身の息子さんをかたっているというものです。
 前兆電話の内容は、
○ 風邪をひいた。
○ 話があるから明日帰る。
というものです。
 伊那警察署では、予防策として、
○ 息子さんを名乗っても内容が不審であれば相手にせず、家族や警察に相談すること。
○ 留守番電話設定やナンバーディスプレイ機能を活用すること。
などを呼び掛けています。
 同様の電話が架かって来た場合には伊那警察署(0265-72-0110)まで相談をして下さい。
発信元:伊那警察署
				
        
      
	      
        	
					
          
        
        
            
          最近の防犯・防災メール(安全・安心)
	        
            - マイナンバーカード出張申請(富県・東春近・西春近、高遠町・長谷)開催のお知らせ (長野県)
            
[2025/11/03 18:00:15]
            【マイナンバーカード出張申請(富県・東春近・西春近、高遠町・長谷)開催のお知らせ】富県・東春近・西春近地区、高遠町・長谷地区にお住まいの方を対象に、モバイル市役所(もーば)の中でマイナンバー
             
            - (参加者募集)伊那市地域防災コーディネーター養成講座(初級)受講者募集のお知らせ (長野県)
            
[2025/11/03 12:15:10]
            残りわずかとなりました!伊那市では、地域における防災力の維持・確保のため、最新の知見や専門的な知識を学び、地域防災をサポートする人材として「伊那市地域防災コーディネーター」の養成を進めていま
             
            - 雷と突風及び降ひょうに関する長野県気象情報 (長野県)
            
[2025/11/03 05:34:45]
            府県気象情報をお知らせします。■発表日時:2025年11月3日05時33分■発表官署:長野地方気象台■情報形態:発表■概要:長野県では、3日夕方にかけて、大気の状態が非常に不安定となるでしょ
             
            - ツキノワグマの目撃情報について (長野県)
            
[2025/11/02 19:08:14]
            11月2日午後19時頃、西箕輪地籍で、体長不明のクマ1頭の目撃情報がありました。野生動物との思わぬ遭遇に注意してください。また、目撃情報があった場所への不要な外出は控えてください。https
             
            - 雷と突風及び降ひょうに関する長野県気象情報 (長野県)
            
[2025/11/02 16:00:35]
            府県気象情報をお知らせします。■発表日時:2025年11月2日15時59分■発表官署:長野地方気象台■情報形態:発表■概要:北部では3日未明から夕方にかけて、中部と南部では3日明け方から夕方