民俗資料館 ひな人形展 開催中です |
2025/02/21 18:00:31 |
スポンサーリンク
民俗資料館 ひな人形展 開催中です
民俗資料館では、毎年春に、江戸時代から現代までの様々なひな人形を展示して、ひな人形展を開催しています。今年も、高遠なつかし館と県宝旧馬島家住宅に、約300体のひな人形が並びました。ぜひ、ご来館ください。
期間:4月10日(日曜日)まで
会場:伊那市民俗資料館(高遠なつかし館)、旧馬島家
開館時間:2、3月 午前10時から午後4時
4月 午前9時から午後5時
入館料:200円
※高校生以下の方は無料です。
休館日:毎週 火・水・木曜日
※3/20(木・祝)は開館します。
※さくら祭り期間(城址公園有料期間)は無休です。曜日に関係なく開館します。
【お申込み・お問い合わせ】
伊那市民俗資料館(Tel:0265-94-4044)
住所:伊那市高遠町東高遠2074
(毎週火曜〜木曜は休館日)
発信元:生涯学習課
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home
民俗資料館では、毎年春に、江戸時代から現代までの様々なひな人形を展示して、ひな人形展を開催しています。今年も、高遠なつかし館と県宝旧馬島家住宅に、約300体のひな人形が並びました。ぜひ、ご来館ください。
期間:4月10日(日曜日)まで
会場:伊那市民俗資料館(高遠なつかし館)、旧馬島家
開館時間:2、3月 午前10時から午後4時
4月 午前9時から午後5時
入館料:200円
※高校生以下の方は無料です。
休館日:毎週 火・水・木曜日
※3/20(木・祝)は開館します。
※さくら祭り期間(城址公園有料期間)は無休です。曜日に関係なく開館します。
【お申込み・お問い合わせ】
伊那市民俗資料館(Tel:0265-94-4044)
住所:伊那市高遠町東高遠2074
(毎週火曜〜木曜は休館日)
発信元:生涯学習課
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 令和7年度 胃がん・大腸がん検診 日程のお知らせ (長野県)
[2025/05/04 18:00:13]【令和7年度胃がん・大腸がん検診日程のお知らせ】現在、令和7年度胃がん・大腸がん検診を実施中です。今週の会場日程は次のとおりです。5月7日(水)・・・高遠文化体育館5月8日(木)・・・西町公
- ふるさと納税 返礼品を提供しませんか?事業者を募集します (長野県)
[2025/05/03 18:45:14]伊那市では、ふるさと納税返礼品を新たに取り扱ってくださる事業者を募集します。農家、個人事業主、経営者の方など、ぜひご応募ください。※返礼品については、総務省の指定する地場産品基準があり、その
- 5月6日休日当番医・薬局・歯科案内 (長野県)
[2025/05/03 18:00:13]5月6日休日当番医・薬局・歯科案内○野沢医院(内科)電話:0265-74-5000所在地:伊那市西町○ふかさわ耳鼻咽喉科医院(耳鼻いんこう科)電話:0265-77-1833所在地:伊那市山寺
- 5月5日休日当番医・薬局・歯科案内 (長野県)
[2025/05/02 18:00:45]5月5日休日当番医・薬局・歯科案内○下條医院(内科、小児科、脳神経外科)電話:0265-76-5353所在地:伊那市手良○伊那市国保長藤診療所(整形外科)電話:0265-94-2001所在地
- 5月4日休日当番医・薬局・歯科案内 (長野県)
[2025/05/01 18:00:44]5月4日休日当番医・薬局・歯科案内○たけまつハートクリニック(内科、循環器科)電話:0265-71-8010所在地:伊那市上牧○北原こどもクリニック(小児科)電話:0265-74-2236所