集団地区健診(国保特定健診、若年者・後期高齢者健診)追加実施のお知らせ |
2024/11/13 18:00:22 |
【集団地区健診(国保特定健診、若年者・後期高齢者健診)追加実施のお知らせ】
国保特定健診・循環器健診について集団地区健診を追加実施します。
今年度最後のご案内です。
健診を受診することで自身の病気のリスクを知り、生活の改善につなげることができます。
また、毎年受診をすることで自身の体の変化を知ることができます。
自身の健康のために、ぜひ、健康診断を受診しましょう。
まだ申し込みをしておらず書類等が届いていない方は、必ず事前にお申し込みください。
すでに通知が手元にある方は、下記の都合のつく日時で受診してください。
【対象者】
伊那市国民健康保険に加入している40歳から74歳の方
伊那市に住所がある39歳以下、75歳以上の方
※R6年4月以降に他の健康診断、人間ドックを受診した方は受診できません。
※40歳から74歳で伊那市国民健康保険以外の方は受診できません。
加入している医療保険者へお問い合わせください。
【申し込み方法】
電子申請(下記URL)か、お電話でお願いします。
https://apply.e-tumo.jp/city-ina-nagano-u/offer/offerList_detail?tempSeq=49832
申込み期限:令和6年11月29日(金)
【健診内容】
・身体計測 ・血圧測定 ・血液検査 ・尿検査 ・心電図
【実施会場・日時】
会場:伊那市保健センター(伊那市山寺298-1)
日時:令和6年12月 9日(月)午前8:00〜10:00
令和6年12月 9日(月)午後1:30〜 2:30
令和6年12月13日(金)午前8:00〜10:00
【料金】
伊那市国民健康保険、後期高齢者医療保険の方:1,000円
若年者(39歳以下)のその他の保険の方:2,000円
【お申込み・お問い合わせ】
伊那市役所 健康推進課 保健係 TEL:78-4111(内線2333〜2338)
高遠町総合支所 市民福祉課 保健福祉係 TEL:94-3696
配信元:伊那市役所健康推進課
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【明後日】美篶秋のふれあいスポーツ教室中止のお知らせ (長野県)
[2025/10/03 18:00:13]
美篶公民館から「秋のふれあいスポーツ教室」中止のお知らせをします。10月5日(日)午後6時30分から開催を予定していましたが、会場利用が困難となりましたので「中止」とさせていただきます。発信
- 10月5日休日当番医・薬局・歯科案内 (長野県)
[2025/10/02 18:00:23]
10月5日休日当番医・薬局・歯科案内○たけまつハートクリニック(内科、循環器科)電話:0265-71-8010所在地:伊那市上牧○北原こどもクリニック(小児科)電話:0265-74-2236
- 「介護のお仕事見学・体験ツアー」参加者募集のお知らせ (長野県)
[2025/10/01 18:00:38]
地域の介護のお仕事を気軽に知っていただける見学・体験ツアーを開催します。施設や介護の仕事の見学や体験、スタッフとの交流を通して介護の魅力に触れてみませんか?参加者をまだまだ募集しています。皆
- マイナンバーカード出張申請(竜西・西箕輪、竜東・手良・美篶)開催のお知らせ (長野県)
[2025/09/30 18:00:29]
【マイナンバーカード出張申請(竜西・西箕輪、竜東・手良・美篶)開催のお知らせ】竜西・西箕輪地区、竜東・手良・美篶地区にお住まいの方を対象に、モバイル市役所(もーば)の中でマイナンバーカードの
- 信州高遠美術館 開館記念アートフェス (長野県)
[2025/09/30 18:00:28]
【開催日】令和7年10月4日(土)、5日(日)【開館時間】9:00〜17:00(最終受付16:30)【会場】信州高遠美術館【入館料】無料【内容】〇若手アーティスト展「ふうけいのまにまに」関連