楽しく学ぶより良い「いき方」フォーラム開催のお知らせ |
2024/10/22 12:35:15 |
スポンサーリンク
このフォーラムは、人生100年時代に向けて、自分らしく人生設計するために高齢期をより豊かに生きる備えについて学ぶことを目的として開催します。
〇日時
11月29日(金)13:30〜16:00
〇会場
伊那公民館 講堂(伊那市中央5052)
〇定員 60名(先着順)
〇内容
講演「最後まで自分らしい人生を」
〜高齢期に多い心不全を知る〜
伊那中央病院 循環器内科部長
北林 浩 氏
慢性心不全看護認定看護師
新美 千鶴 氏
演習「最後まで自分らしく、あんしん
した暮らしを送るために」
司法書士・行政書士事務所
大槻 亮 氏
※長野県司法書士会発行のエンディングノートを差し上げます。
〇詳細は伊那市社会福祉協議会ホームページをご覧ください。
https://ina-shakyo.jp/
〇お問合せ先
伊那市社会福祉協議会
TEL 0265-73-2544
配信元:福祉相談課
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home
〇日時
11月29日(金)13:30〜16:00
〇会場
伊那公民館 講堂(伊那市中央5052)
〇定員 60名(先着順)
〇内容
講演「最後まで自分らしい人生を」
〜高齢期に多い心不全を知る〜
伊那中央病院 循環器内科部長
北林 浩 氏
慢性心不全看護認定看護師
新美 千鶴 氏
演習「最後まで自分らしく、あんしん
した暮らしを送るために」
司法書士・行政書士事務所
大槻 亮 氏
※長野県司法書士会発行のエンディングノートを差し上げます。
〇詳細は伊那市社会福祉協議会ホームページをご覧ください。
https://ina-shakyo.jp/
〇お問合せ先
伊那市社会福祉協議会
TEL 0265-73-2544
配信元:福祉相談課
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 夕方の定時放送時刻を変更します【訂正】 (長野県)
[2025/04/01 15:05:15]本日、12時05分に配信しました夕方の定時放送について誤りがありました。夕方の定時放送時刻の変更についてお知らせします。【正】現在、午後5時に放送している伊那市の歌を、本日4月1日より、伊那
- 夕方の定時放送時刻を変更します (長野県)
[2025/04/01 12:05:14]夕方の定時放送時刻の変更についてお知らせします。現在、午後5時に放送している伊那市の歌を、本日4月1日より、1時間遅い午後6時から放送しますので、ご承知おきください。発信元:伊那市役所危機管
- マイナンバーカード出張申請受付(長谷、竜西)開催のお知らせ (長野県)
[2025/03/31 18:00:22]【マイナンバーカード出張申請受(長谷、竜西)開催のお知らせ】長谷地区、竜西地区にお住まいの方を対象に、モバイル市役所(もーば)でマイナンバーカードの出張申請受付を行います。申請に必要な写真の
- 窓口混雑の緩和にご協力をお願いいたします (長野県)
[2025/03/27 18:15:14]【窓口混雑の緩和にご協力をお願いいたします】3月下旬から4月中旬にかけて、市民課窓口は大変混み合うことが予想されますので、お時間に余裕をもって窓口にお越しください。なお、各手続きについて、次
- 3月30日休日当番医・歯科・薬局案内 (長野県)
[2025/03/27 18:00:25]3月30日休日当番医・歯科・薬局案内○神山内科医院(内科)電話:0265-78-5151所在地:伊那市西町○下島医院(内科)電話:0265-72-2204所在地:伊那市中央○南向診療所(内科