長野県 伊那市地域安心安全メール
【有毒きのこによる食中毒に注意しましょう】
2024/09/18 12:01:19
スポンサーリンク
長野県 伊那市地域安心安全メール
(スマートフォン版)
【有毒きのこによる食中毒に注意しましょう】

例年、秋になると有毒きのこによる食中毒が集中して発生します。
県では、9月20日(金)から10月19日(土)までの間を「きのこ中毒予防月間」と定め、有毒きのこによる食中毒の予防を呼び掛けています。
次のポイントを守って、有毒きのこによる食中毒防止を徹底してください。

■わからないきのこは採らない、食べない、売らない、人にあげない。
■食べられるきのこの特徴を完全に覚える。
■わかっていても、もう一度よく確認する。
■誤った言い伝えや迷信を信じない。
 ×「柄が縦に裂けるきのこは食べられる」
 ×「ナスと一緒に煮ると毒消しになる」など

〇もし、きのこ中毒だと思ったら、すぐに医師の診察を受けましょう。
〇食べたものが残っている場合は、受診の際、お持ちください。

問い合わせ先:伊那保健福祉事務所 食品・生活衛生課 76−6839

配信元:健康推進課

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home
長野県 伊那市地域安心安全メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 夕方の定時放送時刻を変更します【訂正】 (長野県)
    [2025/04/01 15:05:15]
    本日、12時05分に配信しました夕方の定時放送について誤りがありました。夕方の定時放送時刻の変更についてお知らせします。【正】現在、午後5時に放送している伊那市の歌を、本日4月1日より、伊那
  • 夕方の定時放送時刻を変更します (長野県)
    [2025/04/01 12:05:14]
    夕方の定時放送時刻の変更についてお知らせします。現在、午後5時に放送している伊那市の歌を、本日4月1日より、1時間遅い午後6時から放送しますので、ご承知おきください。発信元:伊那市役所危機管
  • マイナンバーカード出張申請受付(長谷、竜西)開催のお知らせ (長野県)
    [2025/03/31 18:00:22]
    【マイナンバーカード出張申請受(長谷、竜西)開催のお知らせ】長谷地区、竜西地区にお住まいの方を対象に、モバイル市役所(もーば)でマイナンバーカードの出張申請受付を行います。申請に必要な写真の
  • 窓口混雑の緩和にご協力をお願いいたします (長野県)
    [2025/03/27 18:15:14]
    【窓口混雑の緩和にご協力をお願いいたします】3月下旬から4月中旬にかけて、市民課窓口は大変混み合うことが予想されますので、お時間に余裕をもって窓口にお越しください。なお、各手続きについて、次
  • 3月30日休日当番医・歯科・薬局案内 (長野県)
    [2025/03/27 18:00:25]
    3月30日休日当番医・歯科・薬局案内○神山内科医院(内科)電話:0265-78-5151所在地:伊那市西町○下島医院(内科)電話:0265-72-2204所在地:伊那市中央○南向診療所(内科

長野県 の防犯・防災メール (34)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【有毒きのこによる食中毒に注意しましょう】