長野県 伊那市地域安心安全メール
大雨と雷及び突風に関する長野県気象情報
2024/08/25 06:23:05
スポンサーリンク
長野県 伊那市地域安心安全メール
(スマートフォン版)
府県気象情報をお知らせします。

■発表日時:2024年8月25日06時22分
■発表官署:長野地方気象台
■情報形態:発表
■概要:
長野県では、25日昼過ぎから夜遅くにかけてと26日午後は、低い土地の浸水、河川の増水、土砂災害に十分注意してください。また、25日夜遅くにかけて落雷、竜巻などの激しい突風、降ひょうにも注意してください。

■付加情報:
[気象概況]
長野県では、25日昼過ぎから夜遅くにかけて、暖かく湿った空気の流れ込みと日中の気温上昇の影響で、大気の状態が非常に不安定となり、大雨となる所があるでしょう。
また、これまでに降った雨により地盤の緩んでいる所があるため、少ない雨量でも土砂災害の危険度が高まるおそれがあります。
なお、26日も大気の状態が不安定となり、大雨となる所があるでしょう。
[雨の実況]
降り始め(24日13時)から25日06時までの降水量(アメダスによる速報値)
  麻績村聖高原 92.5ミリ
  白馬     72.0ミリ
24日の最大1時間降水量が観測史上1位を更新したアメダス観測所
  麻績村聖高原 72.5ミリ (24日19時56分)

[雨の予想]
長野県では、25日昼過ぎから夜遅くにかけて雷を伴った激しい雨や非常に激しい雨の降る所があるでしょう。雨雲が予想以上に発達した場合や、発達した雨雲がかかり続けた場合には、警報級の大雨となる可能性があります。
また、26日も雷を伴った激しい雨が降る見込みで、警報級の大雨となる可能性があります。
25日に予想される1時間降水量は多い所で、
  北部 50ミリ
  中部 50ミリ
  南部 50ミリ
26日に予想される1時間降水量は多い所で、
  北部 30ミリ
  中部 30ミリ
  南部 30ミリ
25日6時から26日6時までに予想される24時間降水量は多い所で、
  北部 100ミリ
  中部 100ミリ
  南部 100ミリ
その後、26日6時から27日6時までに予想される24時間降水量は多い所で、
  北部 50ミリ
  中部 50ミリ
  南部 50ミリ

[防災事項]
長野県では、25日昼過ぎから夜遅くにかけてと26日午後は、低い土地の浸水、河川の増水、土砂災害に十分注意してください。25日夜遅くにかけて落雷、竜巻などの激しい突風にも注意してください。発達した積乱雲が近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど安全確保に努めてください。また、降ひょうのおそれもありますので、農作物や農業施設の管理にも注意が必要です。

[補足事項]
今後発表する防災気象情報に留意してください。
次の「大雨と雷及び突風に関する長野県気象情報」は、25日16時頃に発表する予定です。

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home
長野県 伊那市地域安心安全メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 第68回伊那まつり「おまつり広場出店者募集」について (長野県)
    [2025/05/29 12:01:09]
    【第68回伊那まつり「おまつり広場出店者募集」について】伊那まつり実行委員会(事務局:伊那市役所観光課)では、8月2日(土)開催の第68回伊那まつりについて、おまつり広場への出店者を募集して
  • ツキノワグマの目撃情報について (長野県)
    [2025/05/29 09:52:12]
    昨日5月28日(水)16時20分頃、平沢区の伊那西小学校北西300m付近にてツキノワグマと思われる幼獣1頭の目撃情報がありました。野生動物との思わぬ遭遇に充分注意して下さい。また、目撃のあっ
  • ツキノワグマの目撃情報について (長野県)
    [2025/05/28 12:23:32]
    5月28日(水)11時30分頃、西春近区の細ヶ谷グラウンドから南側200m付近にてツキノワグマと思われる幼獣1頭の目撃情報がありました。野生動物との思わぬ遭遇に充分注意して下さい。また、目撃
  • 国民保護情報 (長野県)
    [2025/05/28 11:05:17]
    放送中です。内容は防災アプリをご確認ください。伊那市役所危機管理課--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。https://
  • 【訓練情報】Jアラート・全国瞬時警報システム 情報伝達訓練のお知らせ (長野県)
    [2025/05/27 18:05:14]
    明日、5月28日、午前11時頃に、消防庁のJアラート・全国瞬時警報システムを活用した情報伝達訓練が行われます。防災行政無線や伊那市防災アプリなどから訓練放送を配信します。ご協力をお願いします

長野県 の防犯・防災メール (34)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
大雨と雷及び突風に関する長野県気象情報