長野県 伊那市地域安心安全メール
大雨に関する長野県気象情報
2024/06/30 16:03:57
スポンサーリンク
長野県 伊那市地域安心安全メール
(スマートフォン版)
府県気象情報をお知らせします。

■発表日時:2024年6月30日16時03分
■発表官署:長野地方気象台
■情報形態:発表
■概要:
南部では、7月2日にかけて、北部と中部では7月1日昼前にかけて土砂災害、河川の増水、低い土地の浸水に十分注意してください。

■付加情報:
[気象概況]
前線を伴った低気圧が日本海中部にあって、東北東へ進んでいます。低気圧は、30日は日本海を東北東へ進み、7月1日には北日本を通過し、前線が本州付近に南下するでしょう。その後前線は、7月2日にかけて西日本から東日本に停滞する見込みです。
このため、長野県では、7月2日にかけて、南部や県の西側の地域を中心に大雨となる所がある見込みです。

[雨の予想]
南部では、7月1日昼前にかけて、北部と中部では7月1日未明から朝にかけて、雷を伴った激しい雨の降る所があるでしょう。雨雲が予想以上に発達した場合や、発達した雨雲がかかり続けた場合には、警報級の大雨となる可能性があります。
30日に予想される1時間降水量は多い所で、
  北部 20ミリ
  中部 20ミリ
  南部 30ミリ
7月1日に予想される1時間降水量は多い所で、
  北部 40ミリ
  中部 40ミリ
  南部 40ミリ
30日18時から7月1日18時までに予想される24時間降水量は多い所で、
  北部 120ミリ
  中部 160ミリ
  南部 180ミリ
その後、1日18時から2日18時までに予想される24時間降水量は多い所で、
  北部 30ミリ
  中部 60ミリ
  南部 80ミリ

[防災事項]
南部では、7月2日頃にかけて、北部と中部では、7月1日昼前にかけて土砂災害、河川の増水、低い土地の浸水に十分注意してください。

[補足事項]
今後発表する防災気象情報に留意してください。
次の「大雨に関する長野県気象情報」は、7月1日6時頃に発表する予定です。

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home
長野県 伊那市地域安心安全メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【明日】美篶春のふれあいスポーツ教室中止のお知らせ (長野県)
    [2025/05/16 12:01:13]
    美篶公民館から「ノルディックウォーキング」中止のお知らせをします。5月17日(土)午前9時から開催を予定していましたが、雨天による悪天候が予想されているため「中止」とさせていただきます。発信
  • 5月18日休日当番医・薬局・歯科案内 (長野県)
    [2025/05/15 18:00:38]
    5月18日休日当番医・薬局・歯科案内○仁愛病院(内科、外科)電話:0265-78-3333所在地:伊那市西町○岩田クリニック(泌尿器科)電話:0265-73-1929所在地:伊那市荒井○片桐
  • 小坂紘未ピアノリサイタル チケット予約受付中 (長野県)
    [2025/05/12 18:00:31]
    伊那市ゆかりのピアニスト小坂紘未さんが、中村不折のフランス留学と同時代に発表されたフランス人作曲家の楽曲をお届けいたします。1.日時6月1日(日曜日)開演:午後2時(開場:午後1時30分)2
  • 令和7年度 胃がん・大腸がん検診 日程のお知らせ (長野県)
    [2025/05/11 12:00:18]
    【令和7年度胃がん・大腸がん検診日程のお知らせ】現在、令和7年度胃がん・大腸がん検診を実施中です。今週の会場日程は次のとおりです。5月12日(月)・・・春近郷ふれ愛館(東春近支所)5月14日
  • ツキノワグマに関する注意喚起 (長野県)
    [2025/05/09 17:19:17]
    長野地域で4月の里地でのツキノワグマの目撃件数が、平常年の1.5倍以上と増加しており、クマの移動が活発になっていることから、人身被害を回避するため、長野地域を対象に「ツキノワグマ出没注意報」

長野県 の防犯・防災メール (34)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
大雨に関する長野県気象情報