大雨と雷及び突風に関する長野県気象情報 |
2024/05/28 23:37:43 |
スポンサーリンク
府県気象情報をお知らせします。
■発表日時:2024年5月28日23時36分
■発表官署:長野地方気象台
■情報形態:発表
■概要:
長野県では、大気の非常に不安定な状態は解消し、大雨のピークは越えましたが、29日明け方にかけて土砂災害や河川の増水に注意してください。
■付加情報:
[気象状況と予想]
前線を伴った低気圧は関東地方に進み、長野県では南からの暖かく湿った空気の流れ込みが弱まり、大気の非常に不安定な状態は解消しました。大雨のピークは越えましたが、これまでの大雨により地盤の緩んでいる所や増水している河川があります。
[防災事項]
長野県では、引き続き29日明け方にかけて土砂災害や河川の増水に注意してください。
[雨の実況]
降り始め(27日6時)から28日23時までの降水量(アメダスによる速報値)
王滝村御嶽山 347.0ミリ
宮田高原 179.0ミリ
木曽町開田高原 162.0ミリ
松本市上高地 142.0ミリ
阿智村浪合 142.0ミリ
[補足事項]
今後発表する防災気象情報に留意してください。
これで、「大雨と雷及び突風に関する長野県気象情報」は終了します。
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home
■発表日時:2024年5月28日23時36分
■発表官署:長野地方気象台
■情報形態:発表
■概要:
長野県では、大気の非常に不安定な状態は解消し、大雨のピークは越えましたが、29日明け方にかけて土砂災害や河川の増水に注意してください。
■付加情報:
[気象状況と予想]
前線を伴った低気圧は関東地方に進み、長野県では南からの暖かく湿った空気の流れ込みが弱まり、大気の非常に不安定な状態は解消しました。大雨のピークは越えましたが、これまでの大雨により地盤の緩んでいる所や増水している河川があります。
[防災事項]
長野県では、引き続き29日明け方にかけて土砂災害や河川の増水に注意してください。
[雨の実況]
降り始め(27日6時)から28日23時までの降水量(アメダスによる速報値)
王滝村御嶽山 347.0ミリ
宮田高原 179.0ミリ
木曽町開田高原 162.0ミリ
松本市上高地 142.0ミリ
阿智村浪合 142.0ミリ
[補足事項]
今後発表する防災気象情報に留意してください。
これで、「大雨と雷及び突風に関する長野県気象情報」は終了します。
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 夕方の定時放送時刻を変更します【訂正】 (長野県)
[2025/04/01 15:05:15]本日、12時05分に配信しました夕方の定時放送について誤りがありました。夕方の定時放送時刻の変更についてお知らせします。【正】現在、午後5時に放送している伊那市の歌を、本日4月1日より、伊那
- 夕方の定時放送時刻を変更します (長野県)
[2025/04/01 12:05:14]夕方の定時放送時刻の変更についてお知らせします。現在、午後5時に放送している伊那市の歌を、本日4月1日より、1時間遅い午後6時から放送しますので、ご承知おきください。発信元:伊那市役所危機管
- マイナンバーカード出張申請受付(長谷、竜西)開催のお知らせ (長野県)
[2025/03/31 18:00:22]【マイナンバーカード出張申請受(長谷、竜西)開催のお知らせ】長谷地区、竜西地区にお住まいの方を対象に、モバイル市役所(もーば)でマイナンバーカードの出張申請受付を行います。申請に必要な写真の
- 窓口混雑の緩和にご協力をお願いいたします (長野県)
[2025/03/27 18:15:14]【窓口混雑の緩和にご協力をお願いいたします】3月下旬から4月中旬にかけて、市民課窓口は大変混み合うことが予想されますので、お時間に余裕をもって窓口にお越しください。なお、各手続きについて、次
- 3月30日休日当番医・歯科・薬局案内 (長野県)
[2025/03/27 18:00:25]3月30日休日当番医・歯科・薬局案内○神山内科医院(内科)電話:0265-78-5151所在地:伊那市西町○下島医院(内科)電話:0265-72-2204所在地:伊那市中央○南向診療所(内科