大雨に関する長野県気象情報 |
2024/04/08 16:06:20 |
府県気象情報をお知らせします。
■発表日時:2024年4月8日16時05分
■発表官署:長野地方気象台
■情報形態:発表
■概要:
中部と南部では、9日明け方から朝にかけて、土砂災害に十分注意してください。
■付加情報:
[気象状況と予想]
前線を伴った低気圧が東シナ海にあって、前線が南西諸島から伊豆諸島付近を通って日本のはるか東にのびています。低気圧と前線は、9日にかけて本州南岸を北東へ進む見込みです。
中部と南部では、前線や低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、9日明け方から朝にかけて、雷を伴った激しい雨の降る所がある見込みです。
[防災事項]
中部と南部では、9日明け方から朝にかけて、土砂災害に十分注意してください。雨雲が予想以上に発達した場合には、大雨警報を発表する可能性があります。また、低い土地の浸水、河川の増水に注意してください。落雷、突風、降ひょうにも注意が必要です。
[量的予想]
<雨の予想>
9日に予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、
北部 20ミリ
中部 30ミリ
南部 30ミリ
8日18時から9日18時までに予想される24時間降水量は、いずれも多い所で、
北部 70ミリ
中部 100ミリ
南部 130ミリ
の見込みです。
[補足事項]
今後発表する防災気象情報に留意してください。
また、土砂災害や浸水害及び洪水害の危険度に関しては「気象庁ホームページ」のキキクル(危険度分布)をご確認ください。
次の「大雨に関する長野県気象情報」は、9日6時頃に発表する予定です。
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 大雨と雷及び降ひょうに関する長野県気象情報 (長野県)
[2025/08/16 23:26:14]
府県気象情報をお知らせします。■発表日時:2025年8月16日23時25分■発表官署:長野地方気象台■情報形態:発表■概要:長野県では、警報級の大雨となる可能性は低くなりましたが、中部と南部
- 大雨と雷及び降ひょうに関する長野県気象情報 (長野県)
[2025/08/16 15:41:30]
府県気象情報をお知らせします。■発表日時:2025年8月16日15時40分■発表官署:長野地方気象台■情報形態:発表■概要:長野県では、16日夜遅くにかけて、低い土地の浸水、河川の増水、土砂
- 大雨と雷及び降ひょうに関する長野県気象情報 (長野県)
[2025/08/16 05:46:03]
府県気象情報をお知らせします。■発表日時:2025年8月16日05時45分■発表官署:長野地方気象台■情報形態:発表■概要:長野県では、16日昼過ぎから夜遅くにかけて、低い土地の浸水、河川の
- 【夏期食中毒注意報・食事をする際の注意点】 (長野県)
[2025/08/15 18:00:22]
【夏期食中毒注意報・食事をする際の注意点】本日、夏期食中毒注意報が、8月15日から8月17日までの3日間、全県に発出されました。現在、気温・湿度ともに高い気象条件が続いており、食中毒の原因に
- 伊那中央病院から「時間外会計窓口休止」のお知らせ (長野県)
[2025/08/15 18:00:21]
【伊那中央病院から「時間外会計窓口休止」のお知らせ】待合ホールの天井耐震化改修工事のため、以下の期間は、時間外会計窓口(17:15以降)がご利用いただけません。■休止期間令和7年9月8日(月