|
「絵手紙講座・消しゴムはんこ」開催日訂正のお知らせ |
|
2024/02/26 18:01:21 |
2月22日(木)にお知らせした「絵手紙講座・消しゴムはんこ」の開催日に次の通り誤りがありました。
お詫びして訂正いたします。
【訂正内容】
誤:令和6年3月2日(土)
正:令和6年3月3日(日)
「絵手紙講座・消しゴムはんこ」受講者募集(訂正後)
1.日時
令和6年3月3日(日) 午前9時30分から11時30分まで(※開始時刻10分前に美術館集合)
2.講師
坂本勇さん
3.場所
信州高遠美術館2F研修室
4.受講料
1,000円
5.材料費
800円
6.持ち物
彫刻刀、2B以上の鉛筆、カラースタンプ、ティッシュ、新聞紙
※彫刻刀、カラースタンプは当日販売します。(貸出も可能です)
7.お申込み・問い合わせ
信州高遠美術館 〒396-0213長野県伊那市高遠町東高遠400
Tel:0265-94-3666
Fax:0265-94-3936
Email:t-bjk@inacity.jp
問:生涯学習課
発信元:生涯学習課
発信元:伊那市教育委員会
発信元:伊那市教育委員会
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【定員まで残りわずか!すこやか健康塾 受講生募集】 (長野県)
[2025/10/24 18:00:36]
【定員まで残りわずか!すこやか健康塾受講生募集】“NewYorkTimes”紙や日本のテレビで紹介された、今世界で注目されているウォーキング法「インターバル速歩」を取り入れたウォーキング指導
- (参加者募集)伊那市地域防災コーディネーター養成講座(初級)受講者募集のお知らせ (長野県)
[2025/10/24 12:15:12]
伊那市では、地域における防災力の維持・確保のため、最新の知見や専門的な知識を学び、地域防災をサポートする人材として「伊那市地域防災コーディネーター」の養成を進めています。地域防災の将来を担う
- 10月26日休日当番医・薬局・歯科案内 (長野県)
[2025/10/23 18:00:28]
10月26日休日当番医・薬局・歯科案内○みぶの里クリニック(内科)電話:0265-93-3003所在地:伊那市美篶○中村クリニック(小児科、外科)電話:0265-77-0206所在地:伊那市
- ツキノワグマの目撃情報について (長野県)
[2025/10/23 06:55:53]
10月22日午後11時頃、西春近地籍の小黒川大橋南交差点東側付近で、体長不明のクマ2頭の目撃情報がありました。野生動物との思わぬ遭遇に注意してください。また、目撃情報があった場所への不要な外
- 【訓練】消防庁緊急情報 (長野県)
[2025/10/22 14:01:56]
こちらは、伊那市です。これは、Jアラートのテストです。伊那市危機管理課伊那市役所危機管理課--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこち