集団地区健診(国保特定健診、若年者・後期高齢者健診)追加実施のお知らせ |
2023/11/14 18:01:07 |
「集団地区健診(国保特定健診、若年者・後期高齢者健診)追加実施のお知らせ」
国保特定健診、循環器健診のお知らせです。
今年最後の集団健診のチャンスです。血液検査、血圧測定、尿検査などで、今の体の状態を見てみましょう。日々体の中は変化しています。忘れず、毎年健診を受診しましょう。
まだ、申し込みをしておらず、書類等が届いていない方は、必ず事前にお申し込みください。
すでに通知が手元にある方は、下記の都合のつく日時で受診してください。
【対象者】
伊那市国民健康保険に加入している40歳から74歳の方
伊那市に住所がある39歳以下、75歳以上の方
※R5.4以降に他の健康診断、人間ドックを受診した方は受診できません。
※40歳から74歳で伊那市国民健康保険以外の方は、この健診は受診できません。加入している医療保険者へお問い合わせください。
【申し込み方法】
お申し込みは下記へお電話いただくか、電子申請でも受け付けています。
下記URLからお申し込みください。
https://apply.e-tumo.jp/city-ina-nagano-u/offer/offerList_detail?tempSeq=38211
お申込み期限:令和5年11月27日 月曜日
【健診内容】
・身体計測 ・血圧測定 ・血液検査 ・尿検査 ・心電図
【実施会場・日時】
会場:伊那市保健センター(旧中央病院跡地、山寺区)
日時:令和5年12月8日(金) 午前8:00〜10:00
令和5年12月10日(日)午前8:00〜10:00
令和5年12月11日(月)午前8:00〜10:00
令和5年12月11日(月)午後1:30〜2:30
【自己負担】※通常では9,075円のところ、伊那市から補助が出ます。
伊那市国民健康保険、後期高齢者医療保険の方:1,000円(自己負担)
若年者(39歳以下)でその他の保険の方:2,000円(自己負担)
お申込み・お問い合わせ
伊那市役所 健康推進課 保健係 TEL:0265-78-4111(内線2333〜2338)
発信元:伊那市役所健康推進課
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 釜口水門放流量減少のお知らせ (長野県)
[2025/05/17 21:36:58]
本日5月17日20時30分に、放流量が毎秒50立方メートル以下になりました。天竜川の水位は徐々に低下しますが、引き続きご注意ください。放流状況は「伊那市防災アプリ」の「リンク集」をご確認くだ
- 【一部コース変更】明日の西箕輪ハイキングについて (長野県)
[2025/05/17 18:23:18]
明日の西箕輪ハイキングについて、今日は午前から雨天でしたが明日は天候が回復する見込みのため、一部コースを変更し実施します。集合場所・時間は先日配布した公民館だよりのとおりです。また、「申し込
- 気象警報・注意報 (長野県)
[2025/05/17 16:05:10]
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年5月17日16時04分■発表官署:長野地方気象台■各地域の情報:[伊那市]解除・洪水注意報--登録の変更・解除は下記ページの案内を
- 釜口水門放流のお知らせ (長野県)
[2025/05/17 13:06:53]
釜口水門放流のお知らせ釜口水門では、水位調整のため、本日5月17日午後1時00分から、毎秒50立法メートルから100立方メートルの放流をします。天竜川の水位が上昇しますので、十分注意してくだ
- 気象警報・注意報 (長野県)
[2025/05/17 10:44:04]
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年5月17日10時43分■発表官署:長野地方気象台■各地域の情報:[伊那市]発表・洪水注意報--登録の変更・解除は下記ページの案内を