長野県 伊那市地域安心安全メール
高遠町桜大学第4講座 三沢亜紀氏講演会 参加者募集!
2023/11/11 12:15:12
スポンサーリンク
長野県 伊那市地域安心安全メール
(スマートフォン版)
高遠町公民館では、『満蒙開拓』の歴史から平和を考える講演会の参加者を募集します。入場無料。申込不要。
日時:11月18日(土)午後1時30分〜
会場:総合福祉センターやますそ3階
参加料:無料
講師:満蒙開拓平和記念館 事務局長 三沢 亜紀(みさわ あき)様
演題:「満蒙開拓」という歴史が語りかけてくるもの
内容:信州は全国27万人の満蒙開拓移住者のうち、最も多く3.3万人が移住し、そして戦後を迎えました。その一連の歴史を学ぶことで、現在の平和を考えるヒントにしましょう。
その他:事前申し込み不要。駐車場は高遠町文化センター駐車場をご利用ください。
発信元:高遠町総合支所


長野県 伊那市地域安心安全メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 釜口水門放流量減少のお知らせ (長野県)
    [2025/05/17 21:36:58]
    本日5月17日20時30分に、放流量が毎秒50立方メートル以下になりました。天竜川の水位は徐々に低下しますが、引き続きご注意ください。放流状況は「伊那市防災アプリ」の「リンク集」をご確認くだ
  • 【一部コース変更】明日の西箕輪ハイキングについて (長野県)
    [2025/05/17 18:23:18]
    明日の西箕輪ハイキングについて、今日は午前から雨天でしたが明日は天候が回復する見込みのため、一部コースを変更し実施します。集合場所・時間は先日配布した公民館だよりのとおりです。また、「申し込
  • 気象警報・注意報 (長野県)
    [2025/05/17 16:05:10]
    気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年5月17日16時04分■発表官署:長野地方気象台■各地域の情報:[伊那市]解除・洪水注意報--登録の変更・解除は下記ページの案内を
  • 釜口水門放流のお知らせ (長野県)
    [2025/05/17 13:06:53]
    釜口水門放流のお知らせ釜口水門では、水位調整のため、本日5月17日午後1時00分から、毎秒50立法メートルから100立方メートルの放流をします。天竜川の水位が上昇しますので、十分注意してくだ
  • 気象警報・注意報 (長野県)
    [2025/05/17 10:44:04]
    気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年5月17日10時43分■発表官署:長野地方気象台■各地域の情報:[伊那市]発表・洪水注意報--登録の変更・解除は下記ページの案内を

長野県 の防犯・防災メール (34)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
高遠町桜大学第4講座 三沢亜紀氏講演会 参加者募集!