子宮頸がん検診について |
2023/10/13 18:01:14 |
子宮頸がん検診についてお知らせです。
子宮頸がん検診受けていますか?
子宮頸がんは近年、20歳代後半から発症が増え、30〜40歳代の女性で増加傾向にあります。初期の段階ではほとんど症状がなく、不正出血やおりものの異常など自覚症状が現れたころにはすでに進行していることが少なくありません。がん検診を受診し、早期に発見されれば、完治の可能性も高まります。
20歳を過ぎたら、2年に一度は子宮頸がん検診を受けることが大切です。
【対象者】
伊那市に住所がある21歳以上の女性
今年度伊那市子宮頸がん検診の申込をしていない方
【検診内容】
専用のへらやブラシなどで子宮頸部の粘膜の表面をこすって細胞を採取し、がん細胞やがんになる前の異形成の細胞の有無を調べる検査を行います。力を抜いていれば痛みはほとんどなく、検査は5分ほどで終わります。
【料金】
通常では5,990円のところ、伊那市から補助が出ます。
伊那市国保の方:900円
その他の保険の方:1,700円
【申し込み方法】
お申し込みは下記へお電話いただくか、電子申請でも受け付けています。
下記URLからお申し込みください。
https://apply.e-tumo.jp/city-ina-nagano-u/offer/offerList_detail?tempSeq=37635
お申込み期限:令和5年11月30日木曜日
【受診方法】
市内医療機関にて実施しています。お申込みいただいた後に通知をお送りしますので、詳細はご確認ください。
お申込み・お問い合わせ
伊那市役所 健康推進課 保健係
TEL:0265-78-4111(内線2333〜2338)
発信元:伊那市役所健康推進課
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ツキノワグマに関する注意喚起 (長野県)
[2025/05/09 17:19:17]
長野地域で4月の里地でのツキノワグマの目撃件数が、平常年の1.5倍以上と増加しており、クマの移動が活発になっていることから、人身被害を回避するため、長野地域を対象に「ツキノワグマ出没注意報」
- 5月11日休日当番医・薬局・歯科案内 (長野県)
[2025/05/08 18:00:32]
5月11日休日当番医・薬局・歯科案内○神山内科医院(内科)電話:0265-78-5151所在地:伊那市西町○厚生連西箕輪診療所(内科)電話:0265-73-3351所在地:伊那市西箕輪○やぶ
- 令和7年度 胃がん・大腸がん検診 日程のお知らせ (長野県)
[2025/05/04 18:00:13]
【令和7年度胃がん・大腸がん検診日程のお知らせ】現在、令和7年度胃がん・大腸がん検診を実施中です。今週の会場日程は次のとおりです。5月7日(水)・・・高遠文化体育館5月8日(木)・・・西町公
- ふるさと納税 返礼品を提供しませんか?事業者を募集します (長野県)
[2025/05/03 18:45:14]
伊那市では、ふるさと納税返礼品を新たに取り扱ってくださる事業者を募集します。農家、個人事業主、経営者の方など、ぜひご応募ください。※返礼品については、総務省の指定する地場産品基準があり、その
- 5月6日休日当番医・薬局・歯科案内 (長野県)
[2025/05/03 18:00:13]
5月6日休日当番医・薬局・歯科案内○野沢医院(内科)電話:0265-74-5000所在地:伊那市西町○ふかさわ耳鼻咽喉科医院(耳鼻いんこう科)電話:0265-77-1833所在地:伊那市山寺