高遠町公民館で講座を開きませんか?講師・企画を募集します(高遠町公民館) |
2023/09/19 18:30:33 |
スポンサーリンク
高遠町公民館では、令和6年度事業の計画にあたり、新規講座の講師並びに企画の実行委員を公募します。詳細は下記URL(市公式サイトへジャンプします)の要綱等をご覧ください。
新しい提案をお待ちしております。
なお、来年度計画を立てるために当事業には期限を設けてありますが、本事業に関わらず、高遠町公民館では随時ご提案を受け付けていますので、あなたのアイデアをお聞かせください。
応募方法:下記URLから提案様式を取得し、必要事項を記載したのち高遠町公民館へ提出してください。
URL:http://www.inacity.jp/shisetsu/kominkan_senter/takatomachikominkan/koza_moyoshimono/t-kmk-koubo.html
募集期限:9月29日正午必着
申込・問合せ:高遠町公民館 0265-94-2557
E-mail: t-kmk@inacity.jp
発信元:高遠町総合支所
新しい提案をお待ちしております。
なお、来年度計画を立てるために当事業には期限を設けてありますが、本事業に関わらず、高遠町公民館では随時ご提案を受け付けていますので、あなたのアイデアをお聞かせください。
応募方法:下記URLから提案様式を取得し、必要事項を記載したのち高遠町公民館へ提出してください。
URL:http://www.inacity.jp/shisetsu/kominkan_senter/takatomachikominkan/koza_moyoshimono/t-kmk-koubo.html
募集期限:9月29日正午必着
申込・問合せ:高遠町公民館 0265-94-2557
E-mail: t-kmk@inacity.jp
発信元:高遠町総合支所
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 雷と突風及び降ひょうに関する長野県気象情報 (長野県)
[2025/04/11 05:40:33]府県気象情報をお知らせします。■発表日時:2025年4月11日05時39分■発表官署:長野地方気象台■情報形態:発表■概要:長野県では、11日夜のはじめ頃にかけて、大気の状態が非常に不安定と
- 雷と突風及び降ひょうに関する長野県気象情報 (長野県)
[2025/04/10 18:14:11]府県気象情報をお知らせします。■発表日時:2025年4月10日18時13分■発表官署:長野地方気象台■情報形態:発表■概要:長野県では、11日夜のはじめ頃にかけて、大気の状態が非常に不安定と
- 4月13日休日当番医・薬局・歯科案内 (長野県)
[2025/04/10 18:00:34]4月13日休日当番医・薬局・歯科案内○清水耳鼻咽喉科医院(耳鼻いんこう科)電話:0265-72-3775所在地:伊那市荒井○古村医院(内科)電話:0266-41-0013所在地:辰野町○木下
- ツキノワグマに関する注意喚起 (長野県)
[2025/04/10 14:36:26]昨日飯山市においてツキノワグマによる人身被害が発生しました。農作業を行う時期はクマの出没・目撃情報が多くなる時期と重なります。お出かけなどの際には、下記について注意してください。・鈴やラジオ
- 中尾歌舞伎を撮ろう (長野県)
[2025/04/08 18:00:36]中尾歌舞伎を撮ろうのお知らせ南アルプスジオパークエリアの歴史・文化である長谷伝統文化、伊那市無形民俗文化財の「中尾歌舞伎」を撮影してみませんか。1.日時4月29日(火曜日・祝日)集合時間:1