長野県 伊那市地域安心安全メール
9月10日〜16日は「自殺予防週間」です
2023/09/08 18:00:58
スポンサーリンク
長野県 伊那市地域安心安全メール
(スマートフォン版)

9月10日〜16日は「自殺予防週間」です

9月10日〜16日は、「自殺予防週間」として、自殺防止に向けた取り組みを行っています。
特に長期休暇明け前後にはこどもの自殺リスクが高まるとされています。
自殺者数は、依然として毎年全国では2万人を超える水準で推移しており、男性が大きな割合を占める状況が続いていますが、更にコロナ禍の影響で自殺の要因となる様々な問題が悪化したことなどにより、女性は2年連続の増加、小中高生は過去最高の水準となっています。
悩みをお持ちの方は、ひとりで抱え込まずに、家族やご友人、職場の同僚など、身近な人に相談してみてください。
また、自殺予防週間中は、「誰も自殺に追い込まれることのない社会」の実現に向け、電話やSNSによる相談支援体制が拡充されています。身近な人に話しづらい時には、公的機関で実施している電話やSNSでの相談窓口を活用するのも良いでしょう。

詳しくは、「まもろうよこころ」厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/
をご覧ください。

 伊那市役所 健康推進課でも、保健師による健康相談、臨床心理士によるこころの相談事業を実施していますので、お気軽にご相談ください。
 電話 78−4111(内線2333〜2338)

発信元:伊那市役所健康推進課


長野県 伊那市地域安心安全メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【定員まで残りわずか!すこやか健康塾 受講生募集】 (長野県)
    [2025/10/24 18:00:36]
    【定員まで残りわずか!すこやか健康塾受講生募集】“NewYorkTimes”紙や日本のテレビで紹介された、今世界で注目されているウォーキング法「インターバル速歩」を取り入れたウォーキング指導
  • (参加者募集)伊那市地域防災コーディネーター養成講座(初級)受講者募集のお知らせ (長野県)
    [2025/10/24 12:15:12]
    伊那市では、地域における防災力の維持・確保のため、最新の知見や専門的な知識を学び、地域防災をサポートする人材として「伊那市地域防災コーディネーター」の養成を進めています。地域防災の将来を担う
  • 10月26日休日当番医・薬局・歯科案内 (長野県)
    [2025/10/23 18:00:28]
    10月26日休日当番医・薬局・歯科案内○みぶの里クリニック(内科)電話:0265-93-3003所在地:伊那市美篶○中村クリニック(小児科、外科)電話:0265-77-0206所在地:伊那市
  • ツキノワグマの目撃情報について (長野県)
    [2025/10/23 06:55:53]
    10月22日午後11時頃、西春近地籍の小黒川大橋南交差点東側付近で、体長不明のクマ2頭の目撃情報がありました。野生動物との思わぬ遭遇に注意してください。また、目撃情報があった場所への不要な外
  • 【訓練】消防庁緊急情報 (長野県)
    [2025/10/22 14:01:56]
    こちらは、伊那市です。これは、Jアラートのテストです。伊那市危機管理課伊那市役所危機管理課--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこち

長野県 の防犯・防災メール (34)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
9月10日〜16日は「自殺予防週間」です