マイナンバーカードの平日時間外・休日交付窓口を開設しています(8月) |
2023/08/03 18:15:40 |
スポンサーリンク
【マイナポイントの申請はお早めに!】
市役所から「マイナンバーカード(個人番号カード)交付のご案内」が届いた皆さんへのお知らせです。8月は下記のとおり窓口を開設いたします。この機会を是非ご利用ください。
〇窓口開設日
・通常窓口 午前9時から午後5時まで
・平日時間外
毎週水曜日の午後5時30分から午後7時まで
・休日
8月6日(日)、19日(土)、27日(日)
午前9時から午前11時45分まで
※9月以降は曜日・開設時間が変更になる可能性があります
〇予約方法
コールセンターへの電話予約
0265-96-8116(平日8:30〜17:15)
マイナポイント第2弾の申込期限は令和5年9月末までです。令和5年2月末までにマイナンバーカードを申請したすべての方が対象になっています。必ず9月末までにマイナンバーカードの受け取りとマイナポイントの申請を済ませる必要がありますのでご注意ください。
なお、マイナポイントの申請をする前に、有効期限切れによるマイナンバーカードの作り直しや電子証明書の更新、ロック解除等の作業が必要になる場合があります。特にマイナンバーカードを作り直す場合は、マイナポイントを申請できるようになるまで1か月近く時間がかかります。マイナンバーカードの確認、マイナポイントの申請はお早めにお願いします。
発信元:伊那市役所市民課
市役所から「マイナンバーカード(個人番号カード)交付のご案内」が届いた皆さんへのお知らせです。8月は下記のとおり窓口を開設いたします。この機会を是非ご利用ください。
〇窓口開設日
・通常窓口 午前9時から午後5時まで
・平日時間外
毎週水曜日の午後5時30分から午後7時まで
・休日
8月6日(日)、19日(土)、27日(日)
午前9時から午前11時45分まで
※9月以降は曜日・開設時間が変更になる可能性があります
〇予約方法
コールセンターへの電話予約
0265-96-8116(平日8:30〜17:15)
マイナポイント第2弾の申込期限は令和5年9月末までです。令和5年2月末までにマイナンバーカードを申請したすべての方が対象になっています。必ず9月末までにマイナンバーカードの受け取りとマイナポイントの申請を済ませる必要がありますのでご注意ください。
なお、マイナポイントの申請をする前に、有効期限切れによるマイナンバーカードの作り直しや電子証明書の更新、ロック解除等の作業が必要になる場合があります。特にマイナンバーカードを作り直す場合は、マイナポイントを申請できるようになるまで1か月近く時間がかかります。マイナンバーカードの確認、マイナポイントの申請はお早めにお願いします。
発信元:伊那市役所市民課
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 4月29日休日当番医・薬局・歯科案内 (長野県)
[2025/04/26 18:00:12]4月29日休日当番医・薬局・歯科案内○みぶの里クリニック(内科)電話:0265-93-3003所在地:伊那市美篶○中村クリニック(小児科、外科)電話:0265-77-0206所在地:伊那市狐
- 農作物凍霜害防止について (長野県)
[2025/04/26 14:44:27]【農作物凍霜害防止について】長野地方気象台より、霜注意報が発令されています。今夜から明日の朝にかけて、気温の低下が見込まれます。農作物の低温対策に万全を期してください。発信元:伊那市役所農政
- 証明書コンビニ交付サービス休止のお知らせ (長野県)
[2025/04/25 18:00:41]【証明書コンビニ交付サービス休止のお知らせ】システムの保守点検のため、4月30日(水)から5月1日(木)は終日、証明書コンビニ交付サービスを休止いたします。ご不便、ご迷惑をおかけしますが、ご
- 農作物凍霜害防止について (長野県)
[2025/04/25 12:02:27]【農作物凍霜害防止について】明日、26日の朝から週明けにかけて、最低気温が低い予報となっています。水稲育苗、アスパラガスなどで低温障害が予想されますので、低温対策に万全を期してください。発信
- 消防から250400485B (長野県)
[2025/04/24 23:43:40]23:35:00このメールは、上伊那広域消防から発信しています。上伊那広域消防からお知らせ伊那市東春近榛原付近の火災は23時35分に鎮火しました。ご協力ありがとうございました。2025/04