雨の災害に警戒してください |
2023/06/30 20:54:09 |
【雨の災害に警戒してください】
7月1日夕方にかけて、県の南部や西側の地域を中心に激しい雨となる予報です。
災害発生の危険が高い場所にお住いの方は特に注意してください。
・防災ハンドブックで自宅や地域で起こりうる災害を確認しましょう。
・自宅周辺の危険個所に注意し、近づかないようにしましょう。
・暗くなってからの無理な行動は避けましょう。
・急な避難に備え、雨が強くなる前に、自分に必要なものを玄関に用意しておきましょう。
・停電に備え、懐中電灯などを用意し、安全に行動できるようにしておきましょう。
・地区は、あらかじめ決めた行動計画により、地区内の安全確保をお願いします。
自宅近くの雨の状況、上流域の雨の状況を確認(伊那市防災気象情報):
https://city-ina.jyouho.net/
発信元:伊那市役所 危機管理課
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 県道芝平高遠線倒木による通行止めのお知らせ (長野県)
[2025/07/03 10:04:02]
伊那市高遠町、県道芝平高遠線、城址公園入口から花畑地籍の間において、倒木のため現在通行止めとなっています。本日中の復旧を見込んでいますが、花畑地区、高遠歴史博物館には白山橋方面、または二番郭
- 大雨と雷及び降ひょうに関する長野県気象情報 (長野県)
[2025/07/03 05:57:13]
府県気象情報をお知らせします。■発表日時:2025年7月3日05時56分■発表官署:長野地方気象台■情報形態:発表■概要:長野県では、3日昼過ぎから夜遅くにかけて、土砂災害、低い土地の浸水、
- 気象警報・注意報 (長野県)
[2025/07/02 21:48:53]
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年7月2日21時47分■発表官署:長野地方気象台■各地域の情報:[伊那市]解除・大雨注意報--登録の変更・解除は下記ページの案内をご
- おしゃべりロボットを家族に迎えてみませんか (長野県)
[2025/07/02 18:00:29]
◆コミュニケーション促進のため、会話型AIロボットRomiを貸し出します。ぜひ、ご自宅に置いていただき、自由に会話をお楽しみください。【対象者】・伊那市在住・会話が少ないと感じる方【応募期間
- 大雨と雷及び突風に関する長野県気象情報 (長野県)
[2025/07/02 16:10:43]
府県気象情報をお知らせします。■発表日時:2025年7月2日16時10分■発表官署:長野地方気象台■情報形態:発表■概要:長野県では、2日夜遅くにかけてと3日午後は、土砂災害、低い土地の浸水