台風第14号に警戒しましょう |
2022/09/16 19:19:39 |
スポンサーリンク
【台風第14号に警戒しましょう】
本州付近を北東に進む台風第14号は、20日(火)頃、長野県に最接近する見込みです。18日(日)から20日(火)にかけて、激しい雨や強風が発生するおそれがあります。19日(月)から21日(水)頃までは強い風に注意してください。
今後の台風情報に十分注意し、大雨、強風、停電に備えましょう。
また、情報が得られない方、心配な方は、ご近所で情報伝達や声かけをお願いします。
◆対策の例
・地区の防災体制(安否確認、声かけなど支援体制)を確認する。
・家の周りを整理し、物干し竿や植木鉢などが飛ばされないようにする。
・非常持出品(水食料、常備薬、着替えや下着、自分のものでないと困るものなど)を玄関や枕元に用意する。
・避難先を確認する。
・停電などに備え、家庭備蓄(水食料、懐中電灯、カセットコンロなど)を整える。
情報を待つことなく、危険を感じたら安全な場所へ行きましょう。早め早めの行動で安全を確保しましょう。
◆台風の様子:
https://www.jma.go.jp/bosai/#area_type=class20s&area_code=2020900&pattern=rain_snow
◆川の様子:
https://k.river.go.jp/?zm=5&clat=35.687088&clon=138.45645728125004&t=0&dobs=1&drvr=1&dtv=1&dtmobs=1&dtmtv=1
◆周りの危険を知る:
https://www.sabo-nagano.jp/res/portal.html
発信元:伊那市役所 危機管理課
本州付近を北東に進む台風第14号は、20日(火)頃、長野県に最接近する見込みです。18日(日)から20日(火)にかけて、激しい雨や強風が発生するおそれがあります。19日(月)から21日(水)頃までは強い風に注意してください。
今後の台風情報に十分注意し、大雨、強風、停電に備えましょう。
また、情報が得られない方、心配な方は、ご近所で情報伝達や声かけをお願いします。
◆対策の例
・地区の防災体制(安否確認、声かけなど支援体制)を確認する。
・家の周りを整理し、物干し竿や植木鉢などが飛ばされないようにする。
・非常持出品(水食料、常備薬、着替えや下着、自分のものでないと困るものなど)を玄関や枕元に用意する。
・避難先を確認する。
・停電などに備え、家庭備蓄(水食料、懐中電灯、カセットコンロなど)を整える。
情報を待つことなく、危険を感じたら安全な場所へ行きましょう。早め早めの行動で安全を確保しましょう。
◆台風の様子:
https://www.jma.go.jp/bosai/#area_type=class20s&area_code=2020900&pattern=rain_snow
◆川の様子:
https://k.river.go.jp/?zm=5&clat=35.687088&clon=138.45645728125004&t=0&dobs=1&drvr=1&dtv=1&dtmobs=1&dtmtv=1
◆周りの危険を知る:
https://www.sabo-nagano.jp/res/portal.html
発信元:伊那市役所 危機管理課
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 中尾歌舞伎を撮ろう (長野県)
[2025/04/08 18:00:36]中尾歌舞伎を撮ろうのお知らせ南アルプスジオパークエリアの歴史・文化である長谷伝統文化、伊那市無形民俗文化財の「中尾歌舞伎」を撮影してみませんか。1.日時4月29日(火曜日・祝日)集合時間:1
- マイナンバーカードと保険証の紐づけ出張サポート(竜東、竜西)のお知らせ (長野県)
[2025/04/06 18:00:16]【マイナンバーカードと保険証の紐づけ出張サポート(竜東、竜西)のお知らせ】竜東地区、竜西地区にお住まいの方を対象に、モバイル市役所(もーば)がお近くの選挙投票所となっている公民館等に出向き、
- 4月6日休日当番医・薬局・歯科案内【訂正】 (長野県)
[2025/04/04 16:00:34]4月3日18時に配信しました「4月6日休日当番医・薬局・歯科案内」について、一部誤りがありました。お詫びして訂正いたします。【正】〇天竜河畔医院(整形外科)【誤】〇天竜河畔医院(整形外科、皮
- 高遠城址公園 さくら開花のお知らせ (長野県)
[2025/04/04 15:30:18]【高遠城址公園さくら開花のお知らせ】本日、高遠城址公園のタカトオコヒガンザクラが開花いたしました。見頃は4月10日頃からと予想されます。明日からは公園への入園が有料となります。また、交通規制
- 窓口混雑の緩和にご協力をお願いいたします (長野県)
[2025/04/03 18:15:16]【窓口混雑の緩和にご協力をお願いいたします】3月下旬から4月中旬にかけて、市民課窓口は大変混み合うことが予想されますので、お時間に余裕をもって窓口にお越しください。なお、各手続きについて、次