長野県独自の感染警戒レベルが3に引き上げられました |
2022/07/05 17:10:05 |
スポンサーリンク
【長野県独自の感染警戒レベルが3に引き上げられました】
上伊那圏域は新型コロナウイルス感染症の陽性者が増加しており、本日、感染警戒レベル3の基準(直近1週間人口10万人あたり60人)を上回り、感染拡大に警戒が必要な状態となりました。
基本的な感染防止対策(マスク着用、手指消毒、密集・密接・密閉の回避)や体調不良時の早期受診を徹底しましょう。
発信元:伊那市役所 危機管理課
上伊那圏域は新型コロナウイルス感染症の陽性者が増加しており、本日、感染警戒レベル3の基準(直近1週間人口10万人あたり60人)を上回り、感染拡大に警戒が必要な状態となりました。
基本的な感染防止対策(マスク着用、手指消毒、密集・密接・密閉の回避)や体調不良時の早期受診を徹底しましょう。
発信元:伊那市役所 危機管理課
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 5月3日休日緊急当番医・薬局・歯科案内 (長野県)
[2025/04/30 18:00:47]5月3日休日当番医・薬局・歯科案内○田中病院(内科、外科)電話:0265-78-3555所在地:伊那市下新田○滝小児科医院(小児科)電話:0265-71-5250所在地:伊那市西町○箕輪ひま
- マイナンバーカード出張申請受付(竜東、西春近)開催のお知らせ (長野県)
[2025/04/30 18:00:33]【マイナンバーカード出張申請受付(竜東、西春近)開催のお知らせ】竜東地区、西春近地区にお住まいの方を対象に、モバイル市役所(もーば)の中でマイナンバーカードの出張申請受付を行います。申請に必
- 火災予防について (長野県)
[2025/04/30 17:15:17]火災予防について空気が乾燥し、風も強く、火災が発生しやすい気象状況となっています。上伊那地域においても、火災が多発していますので、火の取り扱いには十分注意をして、火災予防に努めてください。発
- 消防から250400609B (長野県)
[2025/04/30 11:51:41]11:47:41このメールは、上伊那広域消防から発信しています。上伊那広域消防からお知らせ伊那市東春近木裏原付近の火災は11時47分に鎮火しました。ご協力ありがとうございました。2025/0
- 消防から250400609A (長野県)
[2025/04/30 11:05:12]10:58:53このメールは、上伊那広域消防から発信しています。上伊那広域消防からお知らせ火災発生伊那市東春近木裏原10746番364号眞庭實付近目標物:かんてんぱぱガーデンウエスト西側約5