新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について |
2021/06/11 16:46:03 |
【新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について】
本日、6月11日、伊那市内で新型コロナウイルス感染症の陽性者が1例確認されました。
詳細は、長野県ホームページをご確認ください。
https://www.pref.nagano.lg.jp/kansensho-taisaku/happyou/210611press.html
<皆様へのお願い>
現在、長野県では「新型コロナウイルス警報」が発出されています。市民の皆様には、引き続き、身体的距離の確保、マスクの着用、手洗い・手指消毒の徹底、十分な換気など、基本的な感染予防策を講じてください。また、感染拡大地域との不要不急の往来はできるだけ控えてください。
新型コロナウイルス感染症は、注意をしていても誰もが感染する可能性があります。患者・陽性者や医療従事者の方などへの、不当な差別や偏見、いじめ等が生じないよう冷静な行動をお願いします。
発信元:新型コロナウイルス感染症伊那市対策本部
・・・安心安全メールの登録変更・解除の手続きはこちら・・・
https://anshin174.jp/bm/p/f/tf.php?id=inacity
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 釜口水門放流量減少のお知らせ (長野県)
[2025/07/11 10:02:21]
本日、7月11日午前9時30分に、放流量が毎秒50立方メートル以下になりました。天竜川の水位は徐々に低下しますが、引き続きご注意ください。発信元:伊那市役所危機管理課伊那市役所危機管理課--
- 停電情報のお知らせ (長野県)
[2025/07/11 08:12:11]
本日7月11日午前7時51分頃から、伊那市高遠町長藤の一部で停電が発生しています、中部電力で現場確認中です。ご協力をお願いします。中部電力パワーグリッドhttps://teiden.powe
- 大雨と雷及び降ひょうに関する長野県気象情報 (長野県)
[2025/07/11 05:43:23]
府県気象情報をお知らせします。■発表日時:2025年7月11日05時42分■発表官署:長野地方気象台■情報形態:発表■概要:長野県では、11日昼過ぎから夜遅くにかけて、土砂災害、低い土地の浸
- 大雨と雷及び降ひょうに関する長野県気象情報 (長野県)
[2025/07/10 23:45:09]
府県気象情報をお知らせします。■発表日時:2025年7月10日23時44分■発表官署:長野地方気象台■情報形態:発表■概要:長野県では、警報級の大雨のおそれはなくなりましたが、引き続き11日
- 釜口水門放流量増加のお知らせ (長野県)
[2025/07/10 22:51:27]
釜口水門では、本日7月10日午後10時45分から、毎秒100立方メートル以上の放流をします。天竜川の水位がさらに上昇します。河川内に立入らないようにしてください。放流状況などは「伊那市防災ア