【新型コロナウイルス感染症】警戒レベル引き上げに伴う伊那市長メッセージ |
2021/05/20 17:57:15 |
【新型コロナウイルス感染症】警戒レベル引き上げに伴う伊那市長メッセージ
本日、新型コロナウイルス感染症長野県対策本部は、上伊那圏域の感染警戒レベルを「4」から「5」に引き上げ、「新型コロナウイルス特別警報2」を発出しました。
レベル5は、「感染が顕著に拡大している状態」です。
この1週間における上伊那圏域の新規感染者は、半数以上で感染経路が特定できていない状況であり、どこで感染したのか不明な事例が著しく増加しているため、さらなる感染拡大に予断を許さない状況にあります。
全国では、19の都道府県に緊急事態宣言、まん延防止等重点措置が適用されています。長野県でも医療警報が継続して発出されており、県内全域で、感染しやすく重症化しやすい可能性が指摘されている変異株への置き換わりが進んでいるため、感染症対策を一層強化する必要があります。
市民の皆様には、改めて、身体的距離の確保、人混みでのマスクの着用、手洗い・手指消毒の徹底、3密の回避など、基本的な感染防止に努めていただくとともに、特に次の点にご協力くださいますようお願いします。
1 高齢者・基礎疾患のある方は不要不急の外出を自粛してください。
2 大人数・長時間の会食は、自宅等で行われるものを含めて自粛してください。
3 感染拡大予防ガイドラインを遵守していない酒類の提供を行う飲食店の利用を控えてください。
4 感染拡大地域等への訪問は自粛してください。
新型コロナウイルス感染症は、注意をしていても誰もが感染する可能性があります。患者・陽性者や医療従事者の方などへの、不当な差別や偏見、いじめ等が生じないよう冷静な行動をお願いします。
最後になりますが、現在、療養に当たられている方々の、一日も早い回復を心からお祈り申し上げるとともに、一日も早い収束が迎えられますよう、市民の皆さまのご理解、ご協力を何卒お願いいたします。
令和3年5月20日
伊那市長 白鳥 孝
発信元:新型コロナウイルス感染症伊那市対策本部
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ツキノワグマに関する注意喚起 (長野県)
[2025/05/09 17:19:17]
長野地域で4月の里地でのツキノワグマの目撃件数が、平常年の1.5倍以上と増加しており、クマの移動が活発になっていることから、人身被害を回避するため、長野地域を対象に「ツキノワグマ出没注意報」
- 5月11日休日当番医・薬局・歯科案内 (長野県)
[2025/05/08 18:00:32]
5月11日休日当番医・薬局・歯科案内○神山内科医院(内科)電話:0265-78-5151所在地:伊那市西町○厚生連西箕輪診療所(内科)電話:0265-73-3351所在地:伊那市西箕輪○やぶ
- 令和7年度 胃がん・大腸がん検診 日程のお知らせ (長野県)
[2025/05/04 18:00:13]
【令和7年度胃がん・大腸がん検診日程のお知らせ】現在、令和7年度胃がん・大腸がん検診を実施中です。今週の会場日程は次のとおりです。5月7日(水)・・・高遠文化体育館5月8日(木)・・・西町公
- ふるさと納税 返礼品を提供しませんか?事業者を募集します (長野県)
[2025/05/03 18:45:14]
伊那市では、ふるさと納税返礼品を新たに取り扱ってくださる事業者を募集します。農家、個人事業主、経営者の方など、ぜひご応募ください。※返礼品については、総務省の指定する地場産品基準があり、その
- 5月6日休日当番医・薬局・歯科案内 (長野県)
[2025/05/03 18:00:13]
5月6日休日当番医・薬局・歯科案内○野沢医院(内科)電話:0265-74-5000所在地:伊那市西町○ふかさわ耳鼻咽喉科医院(耳鼻いんこう科)電話:0265-77-1833所在地:伊那市山寺