新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について |
2020/12/14 16:37:35 |
スポンサーリンク
【新型コロナウイルス感染症陽性者の確認について】
本日、12月14日、伊那市内で新型コロナウイルス感染症に感染した方の発表がありました。
詳細は、長野県ホームページからご確認ください。
https://www.pref.nagano.lg.jp/kansensho-taisaku/happyou/20201214press.html
○市民の皆様へ
・「身体的距離の確保」、「手洗いの励行」、「マスクの着用」など基本的な感染予防策を徹底してください。
・外出時も、「人との接触機会の軽減」、「人との距離の確保」、「会話時のマスク着用」、「訪問先での換気の徹底」などを行い、「3密」を避けてください。
・この感染症は、誰もが感染する可能性があります。長野県等から発表される正しい情報に基づき、冷静で思いやりのある行動をお願いします。
○新型コロナウイルス感染症受診・相談センター(長野県関係の窓口)
※誹謗中傷等被害相談窓口以外は24時間対応です。
・伊那保健福祉事務所(伊那保健所) 0265-76-6822
・聴覚障がい者等相談窓口 026-403-0320(専用FAXでお受けします)
・一般相談窓口 026-235-7277 026-235-7278
・外国語対応窓口 0120-691-792(NAGANO多言語コールセンター)
・誹謗中傷等被害相談窓口 026-235-7100(平日08:30-17:15)
発信元:伊那市新型コロナウイルス感染症対策本部
本日、12月14日、伊那市内で新型コロナウイルス感染症に感染した方の発表がありました。
詳細は、長野県ホームページからご確認ください。
https://www.pref.nagano.lg.jp/kansensho-taisaku/happyou/20201214press.html
○市民の皆様へ
・「身体的距離の確保」、「手洗いの励行」、「マスクの着用」など基本的な感染予防策を徹底してください。
・外出時も、「人との接触機会の軽減」、「人との距離の確保」、「会話時のマスク着用」、「訪問先での換気の徹底」などを行い、「3密」を避けてください。
・この感染症は、誰もが感染する可能性があります。長野県等から発表される正しい情報に基づき、冷静で思いやりのある行動をお願いします。
○新型コロナウイルス感染症受診・相談センター(長野県関係の窓口)
※誹謗中傷等被害相談窓口以外は24時間対応です。
・伊那保健福祉事務所(伊那保健所) 0265-76-6822
・聴覚障がい者等相談窓口 026-403-0320(専用FAXでお受けします)
・一般相談窓口 026-235-7277 026-235-7278
・外国語対応窓口 0120-691-792(NAGANO多言語コールセンター)
・誹謗中傷等被害相談窓口 026-235-7100(平日08:30-17:15)
発信元:伊那市新型コロナウイルス感染症対策本部
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 大雪に関する長野県気象情報 (長野県)
[2025/01/31 05:56:55]府県気象情報をお知らせします。■発表日時:2025年1月31日05時56分■発表官署:長野地方気象台■情報形態:発表■概要:北部の山沿いと中野飯山地域では、警報級の大雪のおそれはなくなりまし
- 2月2日休日当番医・薬局・歯科案内 (長野県)
[2025/01/30 18:00:25]2月2日休日当番医・薬局・歯科案内○中畑内科消化器科クリニック(内科、消化器科)電話:0265-77-3711所在地:伊那市日影○清水耳鼻咽喉科医院(耳鼻いんこう科)電話:0265-72-3
- 大雪に関する長野県気象情報 (長野県)
[2025/01/30 15:53:40]府県気象情報をお知らせします。■発表日時:2025年1月30日15時53分■発表官署:長野地方気象台■情報形態:発表■概要:31日明け方にかけて、北部の山沿いと中野飯山地域では、大雪や路面の
- 【「ノロウイルス食中毒注意報」が全県に発出されました】 (長野県)
[2025/01/30 12:00:56]長野県内において感染性胃腸炎患者の届け出数に増加傾向がみられることから、「ノロウイルス食中毒注意報」を発出し、食品を取り扱う方々に注意を呼びかけます。手洗いを徹底し、食品の取り扱いには十分注
- 大雪に関する長野県気象情報 (長野県)
[2025/01/30 05:54:37]府県気象情報をお知らせします。■発表日時:2025年1月30日05時54分■発表官署:長野地方気象台■情報形態:発表■概要:大北地域の山沿いの警報級の大雪のおそれは一旦なくなりましたが、30