【新型コロナウイルス感染症】伊那市長メッセージ |
2020/07/29 17:46:07 |
スポンサーリンク
【新型コロナウイルス感染症】長野県全域の感染警戒レベル引き上げを受けた伊那市長メッセージ
全国的に新型コロナウイルス感染者が再び増加しており、県内でも感染者が増加している状況を受けて、長野県では、独自に定めた感染警戒レベルを「レベル2」に引き上げ、全県に「新型コロナウイルス注意報」を発令しました。
市民の皆様には改めて、
● 身体的距離の確保、人込みでのマスクの着用、手洗い・手指消毒を徹底するとともに3密を回避するなど感染を予防するための行動をしてください。
● 感染者が多く確認されている都道府県との不要不急の往来は、避けていただき、県域をまたいで移動する場合は、慎重な行動をお願いします。
夏季における帰省については、体調の異変がある場合は控えるよう、また、慎重に対応するように家族を通じて呼びかけてください。
● 患者・感染者、医療従事者や、県外から伊那市に来られた方などへの、不当な差別や偏見、いじめ等が生じないようお願いします。
また、デマやうわさに惑わされることのないよう冷静な対応をお願いします。
特に今申し上げたことを意識していただき、市民の皆様が一丸となって、この難局を乗り越えるため、ご協力をお願いします。
令和2年7月29日
伊那市長 白鳥 孝
全国的に新型コロナウイルス感染者が再び増加しており、県内でも感染者が増加している状況を受けて、長野県では、独自に定めた感染警戒レベルを「レベル2」に引き上げ、全県に「新型コロナウイルス注意報」を発令しました。
市民の皆様には改めて、
● 身体的距離の確保、人込みでのマスクの着用、手洗い・手指消毒を徹底するとともに3密を回避するなど感染を予防するための行動をしてください。
● 感染者が多く確認されている都道府県との不要不急の往来は、避けていただき、県域をまたいで移動する場合は、慎重な行動をお願いします。
夏季における帰省については、体調の異変がある場合は控えるよう、また、慎重に対応するように家族を通じて呼びかけてください。
● 患者・感染者、医療従事者や、県外から伊那市に来られた方などへの、不当な差別や偏見、いじめ等が生じないようお願いします。
また、デマやうわさに惑わされることのないよう冷静な対応をお願いします。
特に今申し上げたことを意識していただき、市民の皆様が一丸となって、この難局を乗り越えるため、ご協力をお願いします。
令和2年7月29日
伊那市長 白鳥 孝
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- マイナンバーカード出張申請受付(長谷、竜西)開催のお知らせ (長野県)
[2025/03/31 18:00:22]【マイナンバーカード出張申請受(長谷、竜西)開催のお知らせ】長谷地区、竜西地区にお住まいの方を対象に、モバイル市役所(もーば)でマイナンバーカードの出張申請受付を行います。申請に必要な写真の
- 窓口混雑の緩和にご協力をお願いいたします (長野県)
[2025/03/27 18:15:14]【窓口混雑の緩和にご協力をお願いいたします】3月下旬から4月中旬にかけて、市民課窓口は大変混み合うことが予想されますので、お時間に余裕をもって窓口にお越しください。なお、各手続きについて、次
- 3月30日休日当番医・歯科・薬局案内 (長野県)
[2025/03/27 18:00:25]3月30日休日当番医・歯科・薬局案内○神山内科医院(内科)電話:0265-78-5151所在地:伊那市西町○下島医院(内科)電話:0265-72-2204所在地:伊那市中央○南向診療所(内科
- 消防から250300671F (長野県)
[2025/03/27 07:45:30]07:40:00このメールは、上伊那広域消防から発信しています。上伊那広域消防からお知らせ伊那市西春近小出三区細ケ谷付近の火災は7時40分に鎮火しました。ご協力ありがとうございました。202
- 消防から250300671A (長野県)
[2025/03/26 17:57:39]17:53:19このメールは、上伊那広域消防から発信しています。上伊那広域消防からお知らせ火災発生伊那市西春近小出三区細ケ谷3390番伊那スキーリゾート北西山林付近目標物:伊那スキーリゾート