長野県 伊那市地域安心安全メール
リモート市民おどりと花火をみはらしファームで楽しもう!
2020/07/23 15:00:25
スポンサーリンク
長野県 伊那市地域安心安全メール
(スマートフォン版)
みはらしファームから
「リモート市民おどりと花火をみはらしファームで楽しもう!」開催のお知らせ

開催日:令和2年8月1日(土)18:30〜
〇リモート市民おどりに参加したいけど場所がないチーム
〇個人的にリモート市民おどりに参加したいけど場所がない方
〇リモート市民おどりの様子をライブで見たい方
〇伊那市商工会議所青年部が打ち上げる花火を見たい方
(花火は、打ち上げ場所(複数箇所を予定)により見え方が異なります。)

8月1日はみはらしファームに集まりませんか?
みはらしファームの第1駐車場をリモート市民おどりの会場に開放いたします。
18:30からはリモート市民おどりを楽しみます。
その後は伊那市が見渡せる広い牧草地から、打ち上げ花火を眺めることができるはず。

◇リモート市民おどりにチームで参加したい方
・まずは市役所のホームページから参加の申し込みをしてください。
・https://www.inacity.jp/kankojoho/event_kanko/174kake20200703.html
・その際、参加人数のところに場所はみはらしファームと入れてください。
・当日は16:00以降にみはらしファームへ来て準備を行って下さい。

◇個人的に市民おどりに参加をしたい方
・当日16:00以降にみはらしファームに来て準備を行ってください。

◇花火を見たい方
・当日19:30までにみはらしファームへ来て下さい。

◇みはらしファームでは
・音響の設備を設置します。
・新型コロナ感染予防のため、会場は間隔を取った配置にします。

※来場者の方は、マスク着用でお願いいたします。

◇◆◇この件に関する問い合わせ
はびろ農業公園みはらしファーム 公園事務所
0265-74-1807
-----
発信元:伊那市役所農政課
発信元:伊那市役所観光課


長野県 伊那市地域安心安全メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 高遠町歴史博物館 春季企画展 オープニング式典開催のお知らせ (長野県)
    [2025/02/22 18:00:17]
    高遠町歴史博物館春季企画展オープニング式典開催のお知らせ博物館では、3月1日(土曜日)より、春季企画展「高遠石工守屋貞治の美意識」を開催いたします。会期初日に、オープニング式典を行います。一
  • 2月24日休日当番医・薬局・歯科案内 (長野県)
    [2025/02/21 18:00:37]
    2月24日休日当番医・薬局・歯科案内○池上医院(内科)電話:0265-72-4060所在地:伊那市坂下○古田産婦人科医院(産科、婦人科)電話:0265-78-8088所在地:伊那市中央○岩田
  • 民俗資料館 ひな人形展 開催中です (長野県)
    [2025/02/21 18:00:31]
    民俗資料館ひな人形展開催中です民俗資料館では、毎年春に、江戸時代から現代までの様々なひな人形を展示して、ひな人形展を開催しています。今年も、高遠なつかし館と県宝旧馬島家住宅に、約300体のひ
  • 水道の凍結にご注意ください (長野県)
    [2025/02/20 18:05:13]
    この先、3連休にかけて冬型の気圧配置が続き、厳しい冷え込みとなる予報が出ています。水道管が凍らないよう、凍結防止ヒーターの電源や、不凍栓の開閉を再度ご確認ください。水道のメーターボックスの中
  • 2月23日休日当番医・薬局・歯科案内 (長野県)
    [2025/02/20 18:00:37]
    2月23日休日当番医・薬局・歯科案内○重盛医院(内科、小児科)電話:0265-72-2384所在地:伊那市荒井○春日医院(中央区)(内科)電話:0265-72-3803所在地:伊那市中央○秋

長野県 の防犯・防災メール (34)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
リモート市民おどりと花火をみはらしファームで楽しもう!