防災訓練終了告知 |
2017/09/03 09:30:14 |
スポンサーリンク
こちらは こうほうちのです。
茅野市長の柳平です。
この放送は、災害時の訓練として放送しています。
実際に災害が起きたときにも、市長が自らの声で、市民の皆さんに状況をお伝えする必要があると考えています。
災害時には、情報が不足すると不安になります。このため、茅野市では、防災無線やラジオなど、多くの手段を駆使して対策の状況や、その時、市民の皆さんに知っていただきたいことをお伝えします。
今日の訓練を一つの機会として、ご家庭での備え、ご近所同士の助け合いなど、それぞれの皆さんが普段からできること、その時できることを考えていただきたいと思います。
早朝から、多くの自主防災組織で訓練を実施していただき、お疲れ様でした。
訓練にご協力いただきました皆さんに感謝を申し上げ、広報の訓練を終了します。
■防災行政無線放送メール配信の停止を希望される方は下記にご連絡ください
chinoshi.net55@city.chino.lg.jp
茅野市長の柳平です。
この放送は、災害時の訓練として放送しています。
実際に災害が起きたときにも、市長が自らの声で、市民の皆さんに状況をお伝えする必要があると考えています。
災害時には、情報が不足すると不安になります。このため、茅野市では、防災無線やラジオなど、多くの手段を駆使して対策の状況や、その時、市民の皆さんに知っていただきたいことをお伝えします。
今日の訓練を一つの機会として、ご家庭での備え、ご近所同士の助け合いなど、それぞれの皆さんが普段からできること、その時できることを考えていただきたいと思います。
早朝から、多くの自主防災組織で訓練を実施していただき、お疲れ様でした。
訓練にご協力いただきました皆さんに感謝を申し上げ、広報の訓練を終了します。
■防災行政無線放送メール配信の停止を希望される方は下記にご連絡ください
chinoshi.net55@city.chino.lg.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 茅野警察署からのお知らせ (長野県)
[2025/01/27 15:36:24]【茅野市からのお知らせ】こちらはこうほうちのです。1月27日、茅野警察署からお知らせします。先ほど放送した、富士見町落合地区で行方がわからなくなっていた男性は、無事発見されました。ご協力あり
- 茅野警察署からのお知らせ (長野県)
[2025/01/27 13:45:16]【茅野市からのお知らせ】こちらはこうほうちのです。1月27日、茅野警察署からお知らせします。現在、富士見町落合地区で、54歳の男性の行方がわからなくなっています。特徴は、身長160センチメー
- 電話でお金詐欺にご注意ください (長野県)
[2025/01/17 13:35:22]【茅野市からのお知らせ】こちらはこうほうちのです。1月17日茅野警察署からお知らせします。今日、市内のご家庭に、「あなたは窃盗事件の容疑者です。出頭してください。」などという内容の詐欺の前兆
- 南海トラフ地震臨時情報について (長野県)
[2025/01/14 00:00:00]【茅野市からのお知らせ】1月13日、茅野市からお知らせします。南海トラフ地震臨時情報(調査終了)が発表されました。【概要】今回の地震は南海トラフ地震防災対策推進基本計画で示されたいずれの条件
- 南海トラフ地震臨時情報について (長野県)
[2025/01/13 22:36:55]こちらはこうほうちのです。1月13日、茅野市からお知らせします。南海トラフ地震臨時情報(調査中)が発表されました。【概要】1月13日21時19分頃に発生した地震と南海トラフ地震との関連性につ