長野県 茅野市 防災行政無線放送メール配信
特殊詐欺にご注意ください
2016/10/14 13:22:55
スポンサーリンク
長野県 茅野市 防災行政無線放送メール配信
(スマートフォン版)
こちらは こうほうちのです。
10月14日 茅野警察署からお知らせします。
10月に入り、茅野警察署管内のご家庭に、息子や孫を装って、風邪を引いた、携帯電話番号が変わった、会社の書類が入ったカバンをなくしたなど、オレオレ詐欺と思われる電話が多くかかってきています。こうした電話がかかってきたときは、相手と話をしない、留守番電話機能やナンバーディスプレイを活用する、必ず誰かに相談するなどして、被害にあわないようにしましょう。




■防災行政無線放送メール配信の停止を希望される方は下記にご連絡ください
chinoshi.net55@city.chino.lg.jp
長野県 茅野市 防災行政無線放送メール配信
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 電話でお金詐欺にご注意ください (長野県)
    [2025/10/03 13:35:08]
    【茅野市からのお知らせ】こちらはこうほうちのです。10月3日茅野警察署からお知らせします。今日、市内のご家庭に配送業者をかたった個人情報を聞き出そうとする詐欺の前兆電話がかかってきています。
  • 電話でお金詐欺にご注意ください (長野県)
    [2025/10/01 16:25:09]
    【茅野市からのお知らせ】こちらはこうほうちのです。10月1日茅野警察署からお知らせします。今日、市内にお住まいの方の携帯電話に警察官をかたった詐欺の前兆電話がかかってきています。このような電
  • 電話でお金詐欺にご注意ください (長野県)
    [2025/09/29 13:35:08]
    【茅野市からのお知らせ】こちらはこうほうちのです。9月29日茅野警察署からお知らせします。今日、市内にお住まいの方の携帯電話に警察官をかたった詐欺の前兆電話がかかってきています。このような電
  • 電話でお金詐欺にご注意ください (長野県)
    [2025/09/24 11:35:07]
    【茅野市からのお知らせ】こちらはこうほうちのです。9月24日茅野警察署からお知らせします。昨日から、市内にお住まいの方の携帯電話に警察官や公官庁をかたった詐欺の前兆電話がかかってきています。
  • 電話でお金詐欺にご注意ください (長野県)
    [2025/09/17 18:10:09]
    【茅野市からのお知らせ】こちらはこうほうちのです。9月17日茅野警察署からお知らせします。今日、市内のご家庭にNTTの職員をかたり「こちらの電話はあと2時間で使えなくなります。」などという内

長野県 の防犯・防災メール (34)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
特殊詐欺にご注意ください