避難スペースの設置について |
2024/08/09 17:17:04 |
スポンサーリンク
こちらはこうほうちのです。
8月9日、茅野市からお知らせします。
茅野市では、南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)の対応として、自主避難者に対する避難スペースを設置します。
●日時●
8月9日(金)から8月14日(水)までの夜間(19時00分から翌日8時00分)
●場所●
茅野市市民活動センター(茅野市ひと・まちプラザ)
茅野市塚原二丁目5番45号
●申込●
事前予約制とします。希望される方はこちら(0266-72-2101)までご連絡ください。
●その他●
被災後の避難ではないため、飲食の提供はありません。プライベートテント、マット、毛布は市で用意します。
このお知らせは、防災行政無線での放送は行っていません。
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/chino/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/chino/home
8月9日、茅野市からお知らせします。
茅野市では、南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)の対応として、自主避難者に対する避難スペースを設置します。
●日時●
8月9日(金)から8月14日(水)までの夜間(19時00分から翌日8時00分)
●場所●
茅野市市民活動センター(茅野市ひと・まちプラザ)
茅野市塚原二丁目5番45号
●申込●
事前予約制とします。希望される方はこちら(0266-72-2101)までご連絡ください。
●その他●
被災後の避難ではないため、飲食の提供はありません。プライベートテント、マット、毛布は市で用意します。
このお知らせは、防災行政無線での放送は行っていません。
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/chino/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/chino/home
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 電話でお金詐欺にご注意ください (長野県)
[2025/04/04 13:35:06]【茅野市からのお知らせ】こちらはこうほうちのです。4月4日茅野警察署からお知らせします。今日、市内にお住いの方の携帯電話に、警察官をかたり、「あなたはクレジットカードを使って詐欺をしています
- 電話でお金詐欺にご注意ください (長野県)
[2025/04/01 10:15:06]【茅野市からのお知らせ】こちらはこうほうちのです。4月1日茅野警察署からお知らせします。昨日から、市内にお住いの方の携帯電話に、警察官をかたった詐欺の前兆電話がかかってきています。このような
- 茅野消防署からのお知らせ (長野県)
[2025/03/30 10:30:06]こちらはこうほうちのです。3月30日茅野消防署からお知らせします。この時期は、空気が乾燥し、風も強くなるため、毎年、林野火災や下草火災が多発しています。屋外で火を取り扱うときは、火が消えるま
- 全国火災予防運動 (長野県)
[2025/03/27 14:30:09]こちらはこうほうちのです。3月27日茅野消防署からお知らせします。この時期は、空気が乾燥し、風も強くなるため、毎年、林野火災や下草火災が多発しています。屋外で火を取り扱うときは、火が消えるま
- 電話でお金詐欺にご注意ください (長野県)
[2025/03/27 13:15:04]【茅野市からのお知らせ】こちらはこうほうちのです。3月27日茅野警察署からお知らせします。今日、市内にお住いの方の携帯電話に、警察官をかたり「マネーロンダリングについて心当たりがあるだろう。