【東御市防災訓練】危険な状態からの脱出 |
2018/09/02 09:00:57 |
【東御市防災訓練】◆8時01分に発生した大地震は、全市に大きな被害を与えましたが、現在は危険な状態から脱した模様です◆各区内の被害状況を確認してください◆被害を受けた方は隣組長を通じ消防防災班長に報告をしてください◆東御市災害対策本部 電話 0268-62-1111
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 火災情報 <2250000159> (長野県)
[2025/07/24 18:49:22]
鎮火場所:東御市加沢日時:07月24日18時47分目標:国道18号加沢西信号南南西180m付近上田地域広域連合消防本部0268-26-0119--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認く
- 火災情報 <125000003b> (長野県)
[2025/07/24 18:30:23]
その他の火災場所:東御市加沢日時:07月24日18時27分目標:国道18号加沢西信号南南西180m付近※速報のため、事実と異なる場合があります。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認
- 気象警報 <2250000154> (長野県)
[2025/07/21 18:20:57]
大雨警報(土砂災害)が発表されました。日時:7月21日(月)16時51分発表地域:東御市状況:中部では、21日夜遅くまで土砂災害や河川の増水に、21日夜のはじめ頃まで低い土地の浸水に警戒して
- 【病害虫情報】病害虫発生予察注意報第3号の発表について (長野県)
[2025/07/18 11:17:41]
東御市農業技術者連絡協議会よりお知らせいたします。長野県農業試験場は、県内各地で葉いもちの発生が確認され、イネいもち病が多発する恐れがあるとして、県内全域を対象に病害虫発生予察注意報第3号を
- 【病害虫情報】病害虫発生予察注意報第2号の発表について (長野県)
[2025/07/15 09:42:08]
東御市農業技術者連絡協議会よりお知らせいたします。長野県農業試験場は、斑点米の原因となるカメムシ類が多発しているとして、県内全域を対象に病害虫発生予察注意報第2号を発表しました。今後1ヶ月は