長野県 メール配信@とうみ
【注意喚起】新型コロナウイルス感染症、インフルエンザの状況について
2023/09/14 08:47:59
スポンサーリンク
長野県 メール配信@とうみ
(スマートフォン版)
 県内の直近1週間の新型コロナウイルス感染症届出数は1,913人で、前週と比べて208人減少しましたが、上田圏域の届出数は335人で定点あたり41.88人、他の圏域と比べて多い状況が続いています。
 また、インフルエンザは全県で7週連続で増加し、定点あたり届出数2.27人となり流行開始の目安(定点あたり1.0人)を上回ったことから今シーズンの流行期に入ったと考えられます。例年の同時期と比べ多い状況で、過去10年で最も早い流行期入りです。症状がある場合の咳エチケット、適切なマスクの脱着、手指消毒、換気などの基本的な感染対策を引き続きお願いします。

健康保健課地域医療推進係 64-8883

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/tomi/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/tomi/home
長野県 メール配信@とうみ
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 火災情報 <2250000196> (長野県)
    [2025/10/02 08:03:12]
    鎮火場所:東御市常田日時:10月02日07時59分目標:国道18号加沢西信号東210m付近状況:建物1棟と収容物が燃えたもの御協力ありがとうございました。上田地域広域連合消防本部0268-2
  • 火災情報 <2250000195> (長野県)
    [2025/10/02 04:45:53]
    令和7年10月02日3時29分に発生した東御市常田の建物火災は、鎮圧となりましたが、堆積物を除去しながら消火活動を実施中のため、鎮火まで時間を要す見込みです。上田地域広域連合消防本部0268
  • 火災情報 <1250000046> (長野県)
    [2025/10/02 03:30:49]
    建物火災場所:東御市常田日時:10月02日03時29分目標:国道18号加沢西信号東210m付近※速報のため、事実と異なる場合があります。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください
  • 火災情報 <2250000171> (長野県)
    [2025/08/25 01:18:56]
    鎮火場所:東御市県日時:08月25日01時16分目標:国道18号田中信号南南西50m付近状況:建物の一部が燃えたもの。御協力ありがとうございました。上田地域広域連合消防本部0268-26-0
  • 火災情報 <125000003f> (長野県)
    [2025/08/25 00:36:46]
    建物火災場所:東御市県日時:08月25日00時35分目標:国道18号田中信号南南西50m付近※速報のため、事実と異なる場合があります。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。

長野県 の防犯・防災メール (34)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【注意喚起】新型コロナウイルス感染症、インフルエンザの状況について