秋の行楽期におけるきのこ狩り等の入山に関するクマへの注意喚起について |
2022/09/09 09:48:20 |
東御市農林課からお知らせします。◆秋の行楽期にきのこ狩り等で入山する方が多くなる時期ですが、雨による影響で山中が滑りやすく、林道等の崩落や落石等の危険性が高い状況にあり、毎年、県内でも滑落等による死亡事故も発生しております。また、ツキノワグマ等による人身被害も依然として発生してることから以下のことにご注意いただくようお願いいたします。◆入山の際は計画を作りできる限り複数人で行動するようお願いします。◆豪雨の影響により崩壊地があり危険な状態が続いていますので、急な気候変化に対応できる準備をお願いします。◆鳥獣被害が依然として発生していますので鈴やラジオ等の携行、昼食時の匂いの抑制等十分配慮した上で行動するようお願いします。◆問い合わせ先:東御市役所農林課耕地林務係 電話0268-64-5898
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/tomi/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/tomi/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 火災情報 <2250000196> (長野県)
[2025/10/02 08:03:12]
鎮火場所:東御市常田日時:10月02日07時59分目標:国道18号加沢西信号東210m付近状況:建物1棟と収容物が燃えたもの御協力ありがとうございました。上田地域広域連合消防本部0268-2
- 火災情報 <2250000195> (長野県)
[2025/10/02 04:45:53]
令和7年10月02日3時29分に発生した東御市常田の建物火災は、鎮圧となりましたが、堆積物を除去しながら消火活動を実施中のため、鎮火まで時間を要す見込みです。上田地域広域連合消防本部0268
- 火災情報 <1250000046> (長野県)
[2025/10/02 03:30:49]
建物火災場所:東御市常田日時:10月02日03時29分目標:国道18号加沢西信号東210m付近※速報のため、事実と異なる場合があります。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください
- 火災情報 <2250000171> (長野県)
[2025/08/25 01:18:56]
鎮火場所:東御市県日時:08月25日01時16分目標:国道18号田中信号南南西50m付近状況:建物の一部が燃えたもの。御協力ありがとうございました。上田地域広域連合消防本部0268-26-0
- 火災情報 <125000003f> (長野県)
[2025/08/25 00:36:46]
建物火災場所:東御市県日時:08月25日00時35分目標:国道18号田中信号南南西50m付近※速報のため、事実と異なる場合があります。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。