電話でお金詐欺(特殊詐欺)被害の発生 |
2022/07/12 10:21:58 |
スポンサーリンク
上田市内において、携帯電話に「お支払い確認が取れておりません。」などと記載されたショートメール(SMS)が届き、メールに記載された連絡先に電話したところ「サイトの利用料金が未納になっている。」「あなたの携帯電話が3年前からハッキングされている。」「損害賠償を請求されている。」「保険に加入すれば、保険金が出る。」などと言われ複数回にわたり、男らから指定された口座に現金合計2,000万円余りを振り込み、だまし取られる被害が発生しています。
■被害に遭わないために
・携帯電話等へ料金未納に係るメールが来た場合には、詐欺を疑い、メールに記載された連絡先等には絶対に電話しない。
・一人で判断せず、家族や警察に相談する。
・キャッシュカードを他人に渡さない。口座番号や暗証番号を教えない。
■同様の電話があったら、すぐに上田警察署(0268−22−0110)まで通報してください。
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/tomi/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/tomi/home
■被害に遭わないために
・携帯電話等へ料金未納に係るメールが来た場合には、詐欺を疑い、メールに記載された連絡先等には絶対に電話しない。
・一人で判断せず、家族や警察に相談する。
・キャッシュカードを他人に渡さない。口座番号や暗証番号を教えない。
■同様の電話があったら、すぐに上田警察署(0268−22−0110)まで通報してください。
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/tomi/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/tomi/home
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 火災情報 <2250000089> (長野県)
[2025/04/05 14:11:49]鎮火場所:東御市和日時:04月05日14時10分目標:浅間サンライン下大川信号東北東320m付近状況:物置が燃えたもの。上田地域広域連合消防本部0268-26-0119--登録の変更・解除は
- 火災情報 <1250000025> (長野県)
[2025/04/05 13:12:37]建物火災場所:東御市和日時:04月05日13時08分目標:浅間サンライン下大川信号東北東320m付近※速報のため、事実と異なる場合があります。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認く
- 火災情報 <2250000084> (長野県)
[2025/03/27 14:12:38]鎮火場所:東御市常田日時:03月27日14時10分目標:新屋公民館南430m付近状況:田の土手草を焼損したもの上田地域広域連合消防本部0268-26-0119--登録の変更・解除は下記ページ
- 火災情報 <1250000022> (長野県)
[2025/03/27 14:03:12]その他の火災場所:東御市常田日時:03月27日13時58分目標:新屋公民館南430m付近※速報のため、事実と異なる場合があります。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・ス
- 火災情報 <2250000079> (長野県)
[2025/03/23 15:38:53]鎮火場所:東御市県日時:03月23日15時36分目標:県公民館北西460m付近状況:田の土手草が燃えたもの。上田地域広域連合消防本部0268-26-0119--登録の変更・解除は下記ページの