【注意喚起】大型連休中の感染防止について |
2022/04/28 18:57:04 |
明日から大型連休を迎えます。過去には、大型連休を挟んで陽性者数が増加傾向となっていることから、「感染しない、させない」を心がけてお過ごしください。
・お買い物などは「新たな日常のすゝめ」を参考に、混雑した場所を避け、不織布マスクを着用するなどの感染対策を心がけて下さい。《https://www.pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/kenko/kenko/kansensho/susume.html》
・会食は「新たな会食のすゝめ」を参考にしてお楽しみください。《https://www.pref.nagano.lg.jp/service/corona_taisakusengen.html#kaisyokunosusume》
・旅行は「新たな旅のすゝめ」を参考にしてお楽しみください。《https://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/tabinosusume.html》
・イベントは、主催者の呼び掛ける感染防止対策にご協力いただき、三密を避けてお楽しみください。
・熱中症を防ぐため、屋外では状況に応じてマスクを外しましょう。
・体調がすぐれない場合は外出を控え、症状が現われたらかかりつけ医や受診・相談センター(上田0268-25-7178)へ相談のうえ受診してください。
長野県からのメッセージもご覧ください。《https://www.pref.nagano.lg.jp/kansensho-taisaku/kenko/kenko/kansensho/joho/chijimesse.html#chijimessage220428》
東御市新型コロナウイルス感染症対策本部(健康保健課64-8882)
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/tomi/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/tomi/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 火災情報 <2250000196> (長野県)
[2025/10/02 08:03:12]
鎮火場所:東御市常田日時:10月02日07時59分目標:国道18号加沢西信号東210m付近状況:建物1棟と収容物が燃えたもの御協力ありがとうございました。上田地域広域連合消防本部0268-2
- 火災情報 <2250000195> (長野県)
[2025/10/02 04:45:53]
令和7年10月02日3時29分に発生した東御市常田の建物火災は、鎮圧となりましたが、堆積物を除去しながら消火活動を実施中のため、鎮火まで時間を要す見込みです。上田地域広域連合消防本部0268
- 火災情報 <1250000046> (長野県)
[2025/10/02 03:30:49]
建物火災場所:東御市常田日時:10月02日03時29分目標:国道18号加沢西信号東210m付近※速報のため、事実と異なる場合があります。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください
- 火災情報 <2250000171> (長野県)
[2025/08/25 01:18:56]
鎮火場所:東御市県日時:08月25日01時16分目標:国道18号田中信号南南西50m付近状況:建物の一部が燃えたもの。御協力ありがとうございました。上田地域広域連合消防本部0268-26-0
- 火災情報 <125000003f> (長野県)
[2025/08/25 00:36:46]
建物火災場所:東御市県日時:08月25日00時35分目標:国道18号田中信号南南西50m付近※速報のため、事実と異なる場合があります。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。