長野県 メール配信@とうみ
春の全国交通安全運動について
2022/04/07 09:09:08
スポンサーリンク
長野県 メール配信@とうみ
(スマートフォン版)
春の全国交通安全運動が4月6日(水)〜15日(金)までの期間で始まりました。
新学期は、通園・通学に不慣れな子供や学生が多い時期です。特に通勤、通学時間帯は、心と時間にゆとりをもった安全運転、安全歩行をお願いします。

◇運動の重点
(1)子供を始めとする歩行者の安全確保
(2)歩行者保護や飲酒運転根絶等の安全運転意識の向上
(3)自転車の交通ルール遵守の徹底と安全確保

◇長野県重点
高齢運転者の安全運転の徹底


また、今年になり、県内では12件(4月5日現在)の交通死亡事故が発生しており、前年と比較して+6人と激増していることから、長野県交通安全運動推進本部は、4月6日(水)〜15日(金)までの期間、「交通死亡事故多発警報」を発令しました。

特に、「歩行者」や「夜間」の死亡事故が発生しています。
・道路を渡るときは横断歩道を利用し、手を挙げるなどドライバーに横断する意思を伝え、車が止まってから横断しましょう。
・夜間、自動車運転時にはハイビームを活用しましょう。また、歩行中は夜光反射材やライトを活用しましょう。

○信濃路は みんなの笑顔 つなぐ道 (長野県交通安全スローガン)


東御市生活環境課生活安全係 0268-64-5896(直通)

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/tomi/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/tomi/home
長野県 メール配信@とうみ
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 火災情報 <2250000115> (長野県)
    [2025/04/30 11:16:19]
    鎮火場所:東御市御牧原日時:04月30日11時14分目標:南部公民館北北西440m付近状況:下草が燃えたもの上田地域広域連合消防本部0268-26-0119--登録の変更・解除は下記ページの
  • 火災情報 <1250000031> (長野県)
    [2025/04/30 10:55:13]
    その他の火災場所:東御市御牧原日時:04月30日10時50分目標:南部公民館北北西440m付近※速報のため、事実と異なる場合があります。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください
  • クマ注意喚起について (長野県)
    [2025/04/25 15:45:15]
    東御市農林課からクマについての注意喚起です。◆令和7年4月25日(金)上田市市民の森付近の山林内において、クマによる人身事故が発生しました。◆山菜採りや登山、ハイキングで山に入る際は、ラジオ
  • 火災情報 <2250000109> (長野県)
    [2025/04/22 13:41:02]
    鎮火場所:東御市御牧原日時:04月22日13時39分目標:双子池南南東880m付近状況:下草が燃えたもの上田地域広域連合消防本部0268-26-0119--登録の変更・解除は下記ページの案内
  • 火災情報 <1250000030> (長野県)
    [2025/04/22 13:04:41]
    その他の火災場所:東御市御牧原日時:04月22日12時58分目標:双子池南南東880m付近※速報のため、事実と異なる場合があります。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・

長野県 の防犯・防災メール (34)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
春の全国交通安全運動について