まん延防止等重点措置による飲食店等時短要請のお願い |
2022/01/27 10:02:57 |
本日1月27日(木)から2月20日(日)までの25日間において、長野県全域の感染警戒レベルが6に引き上げられ、併せて新型インフルエンザ対策特別措置法に基づく「まん延防止等重点措置」が講じられました。これにより市内の飲食店等を対象に営業時間の短縮要請が発出され、
・「信州の安心なお店認証制度」を受けている店舗については、「酒類の提供は出来ますが、21時までには閉店すること。」
・認証を受けていない店舗については、「通常の営業時間において酒類の提供を自粛し、20時までには閉店すること。」
とされています。
飲食店等時短要請に応じていただいた店舗につきましては、県から協力金が支払われますので、詳細については県ホームページをご覧ください。
https://www.pref.nagano.lg.jp/sansei/sangyo/shokogyo/covid19kyouryokukin202201.html
市民の皆様におかれましては、新型コロナウイルスまん延防止等重点措置に対し、ご理解、ご協力をお願い申し上げます。
問合せ先:東御市 商工観光課
TEL:0268-64-5895
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/tomi/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/tomi/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 火災情報 <2250000196> (長野県)
[2025/10/02 08:03:12]
鎮火場所:東御市常田日時:10月02日07時59分目標:国道18号加沢西信号東210m付近状況:建物1棟と収容物が燃えたもの御協力ありがとうございました。上田地域広域連合消防本部0268-2
- 火災情報 <2250000195> (長野県)
[2025/10/02 04:45:53]
令和7年10月02日3時29分に発生した東御市常田の建物火災は、鎮圧となりましたが、堆積物を除去しながら消火活動を実施中のため、鎮火まで時間を要す見込みです。上田地域広域連合消防本部0268
- 火災情報 <1250000046> (長野県)
[2025/10/02 03:30:49]
建物火災場所:東御市常田日時:10月02日03時29分目標:国道18号加沢西信号東210m付近※速報のため、事実と異なる場合があります。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください
- 火災情報 <2250000171> (長野県)
[2025/08/25 01:18:56]
鎮火場所:東御市県日時:08月25日01時16分目標:国道18号田中信号南南西50m付近状況:建物の一部が燃えたもの。御協力ありがとうございました。上田地域広域連合消防本部0268-26-0
- 火災情報 <125000003f> (長野県)
[2025/08/25 00:36:46]
建物火災場所:東御市県日時:08月25日00時35分目標:国道18号田中信号南南西50m付近※速報のため、事実と異なる場合があります。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。