|
長野県全域に「医療警報」が発出されています |
|
2021/08/09 10:50:39 |
長野県内は、今のところコロナ陽性者の入院に困難をきたす状況ではありませんが、新規陽性者はこれまでよりも早いスピードで増加しており、医療提供体制が瞬く間にひっ迫する状況になる可能性も否定できません。それを未然に防ぎ、誰もが円滑に入院・治療を受けることができる体制を維持するため、長野県は「医療警報」を発出して必要な対策を実施するとされました。
東御市もこれに協力してまいりますので、市民、事業者等の皆様には次の事項にご協力をお願いします。
・発熱やせき、だるさ、味覚・嗅覚の異常など、体調に異変を感じた場合は外出(出勤)せず、速やかに医療機関に相談してください。
・家庭内のほか職場等において基本的な感染防止策を徹底し、集団感染を防ぎましょう。
・別紙「この夏を過ごすにあたってのお願い(7月30日改定)」に沿った対応をお願いします。
《別紙はこちら↓https://www.pref.nagano.lg.jp/kansensho-taisaku/kenko/kenko/kansensho/joho/chijimesse.html#renkyu》
全国的な感染急拡大が継続しており、上田圏域には「新型コロナウイルス特別警報II」も発出されていますので、より一層のご注意をお願いします。
新型コロナウイルス感染症東御市対策本部(健康保健課 TEL62-8882)
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/tomi/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/tomi/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ツキノワグマの出没情報について (長野県)
[2025/10/16 10:59:42]
東御市農林課からツキノワグマの出没情報をお知らせします。◆令和7年10月15日(水)午後5時ごろに原口の伊勢社西側約100m付近で成獣のツキノワグマ1頭の足跡が発見されました。◆周辺で活動し
- 火災情報 <2250000201> (長野県)
[2025/10/09 18:11:36]
誤報場所:東御市祢津日時:10月09日18時08分目標:浅間サンライン新屋信号南南西30m付近状況:誤報によるもので火災ではありませんでした。御協力ありがとうございました。上田地域広域連合消
- 火災情報 <1250000047> (長野県)
[2025/10/09 18:00:39]
その他の火災場所:東御市祢津日時:10月09日17時58分目標:浅間サンライン新屋信号南南西30m付近※速報のため、事実と異なる場合があります。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認
- 火災情報 <2250000196> (長野県)
[2025/10/02 08:03:12]
鎮火場所:東御市常田日時:10月02日07時59分目標:国道18号加沢西信号東210m付近状況:建物1棟と収容物が燃えたもの御協力ありがとうございました。上田地域広域連合消防本部0268-2
- 火災情報 <2250000195> (長野県)
[2025/10/02 04:45:53]
令和7年10月02日3時29分に発生した東御市常田の建物火災は、鎮圧となりましたが、堆積物を除去しながら消火活動を実施中のため、鎮火まで時間を要す見込みです。上田地域広域連合消防本部0268