東御市職員で新型コロナウイルス感染症の感染が確認されました。【県内2783,2788,2789,2790例目(市内42〜44例目)】 |
2021/03/31 18:54:43 |
東御市職員で新たな新型コロナウイルス感染症の感染が確認されました。
※以下の4件については、すべて2722例目の陽性者と同じ公立保育園に勤務する職員です。
【2783例目】
1 年代 20歳代(小諸市居住)
2 性別 女性
3 症状及び行動歴等
3月29日(月) 発症(鼻汁)医療機関受診 検体採取(上田保健所)
陽性判明(PCR検査)
3月31日(水) 宿泊療養施設入所
◆2722例目の接触者
【2788例目】
1 年代 30歳代
2 性別 女性
3 症状及び行動歴等
3月27日(土) 発症(咽頭違和感、咳)
3月29日(月) 検体採取(医療機関)陽性判明(PCR検査)
3月31日(水) 宿泊療養施設入所
◆2722例目の濃厚接触者
【2789例目】
1 年代 30歳代
2 性別 女性
3 症状及び行動歴等
3月29日(月) 検体採取(医療機関)陽性判明(PCR検査)
3月30日(火) 発症(悪寒)
3月31日(水) 宿泊療養施設入所
◆2722例目の接触者
【2790例目】
1 年代 40歳代
2 性別 女性
3 症状及び行動歴等
3月27日(土) 発症(発熱)
3月29日(月) 医療機関を受診 検体採取(医療機関)
3月30日(火) 陽性判明(PCR検査)
宿泊療養施設入所
◆2722例目の濃厚接触者
【共通事項】
4 濃厚接触者等 現在調査中
5 新たな対応等
・当該保育園の臨時休園を4月7日まで延長しました。(当初3月29日から31日までの3日間を予定)
・4月8日以降の当該保育園の保育業務の再開については、保健所とも相談の上で判断します。
・感染拡大防止の観点から、市内公立保育園全園(5園)の入園式(4月2日)を中止します。
・他の公共施設も含め、引き続き感染拡大防止に努めてまいります。
6 お願い
感染した職員やそのご家族、保育園児及び関係者への差別や偏見は、絶対にしないようにお願いいたします。
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/tomi/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/tomi/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- イノシシ出没情報について(第2報) (長野県)
[2025/05/10 18:46:14]
東御市農林課からイノシシ出没情報のお知らせです。◆5月10日午前10時頃東御市常田区「伊豆宮公園」で発見されたイノシシは、再度追跡したところ、午後17時頃東御市加沢区「有限会社オートボディー
- イノシシ出没情報について (長野県)
[2025/05/10 14:42:15]
東御市農林課からイノシシ出没情報のお知らせです。◆5月10日午前10時東御市常田区「伊豆宮公園」で発見されたイノシシは、追跡したところ、午後2時頃東御市加沢区「有限会社オートボディーワタナベ
- 火災情報 <2250000115> (長野県)
[2025/04/30 11:16:19]
鎮火場所:東御市御牧原日時:04月30日11時14分目標:南部公民館北北西440m付近状況:下草が燃えたもの上田地域広域連合消防本部0268-26-0119--登録の変更・解除は下記ページの
- 火災情報 <1250000031> (長野県)
[2025/04/30 10:55:13]
その他の火災場所:東御市御牧原日時:04月30日10時50分目標:南部公民館北北西440m付近※速報のため、事実と異なる場合があります。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください
- クマ注意喚起について (長野県)
[2025/04/25 15:45:15]
東御市農林課からクマについての注意喚起です。◆令和7年4月25日(金)上田市市民の森付近の山林内において、クマによる人身事故が発生しました。◆山菜採りや登山、ハイキングで山に入る際は、ラジオ