上田市内での新型コロナウイルス感染症感染者の発生について(5月6日現在) |
2020/05/07 09:25:46 |
スポンサーリンク
5月6日(水)に、新型コロナウイルス感染症感染者が上田市内で新たに確認されました。(県内73例目)
概要等の最新情報は長野県ホームページをご確認ください。
引き続き、【3密】「換気の悪い密閉空間」、「多数が集まる密集場所」、「間近で会話や発生をする密接場所」を避けてください。
手洗いの徹底と、マスク着用などの「咳エチケット」を心がけてください。
県域をまたいで移動することは、大型連休期間中を含め、基本的に行わないでください。
新型コロナウイルス感染症は、注意していても誰もが感染する可能性があるもので、皆様ご自身も例外ではありません。感染者や医療従事者などへの不当な差別や偏見、いじめ等が生じないよう、国や県、市が発信する正確な情報に基づいて、冷静な行動をお願いします。
長野県(新型コロナウイルス感染症感染者の発生について)(外部サイト)
https://www.pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/happyou/covid19/press20200506.html
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/tomi/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/tomi/home
概要等の最新情報は長野県ホームページをご確認ください。
引き続き、【3密】「換気の悪い密閉空間」、「多数が集まる密集場所」、「間近で会話や発生をする密接場所」を避けてください。
手洗いの徹底と、マスク着用などの「咳エチケット」を心がけてください。
県域をまたいで移動することは、大型連休期間中を含め、基本的に行わないでください。
新型コロナウイルス感染症は、注意していても誰もが感染する可能性があるもので、皆様ご自身も例外ではありません。感染者や医療従事者などへの不当な差別や偏見、いじめ等が生じないよう、国や県、市が発信する正確な情報に基づいて、冷静な行動をお願いします。
長野県(新型コロナウイルス感染症感染者の発生について)(外部サイト)
https://www.pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/happyou/covid19/press20200506.html
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/tomi/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/tomi/home
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 火災情報 <2250000084> (長野県)
[2025/03/27 14:12:38]鎮火場所:東御市常田日時:03月27日14時10分目標:新屋公民館南430m付近状況:田の土手草を焼損したもの上田地域広域連合消防本部0268-26-0119--登録の変更・解除は下記ページ
- 火災情報 <1250000022> (長野県)
[2025/03/27 14:03:12]その他の火災場所:東御市常田日時:03月27日13時58分目標:新屋公民館南430m付近※速報のため、事実と異なる場合があります。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・ス
- 火災情報 <2250000079> (長野県)
[2025/03/23 15:38:53]鎮火場所:東御市県日時:03月23日15時36分目標:県公民館北西460m付近状況:田の土手草が燃えたもの。上田地域広域連合消防本部0268-26-0119--登録の変更・解除は下記ページの
- 火災情報 <1250000020> (長野県)
[2025/03/23 15:24:23]その他の火災場所:東御市県日時:03月23日15時23分目標:県公民館北西460m付近※速報のため、事実と異なる場合があります。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマ
- 断水復旧のお知らせ(横堰地区) (長野県)
[2025/03/17 15:19:51]横堰地区の断水が復旧しました。断水となっていた皆様には大変ご迷惑をおかけしましたが、ご協力いただきありがとうございました。断水復旧後、水道水が濁っている場合には、少量の水をしばらく排出し、濁