特殊詐欺被害防止について |
2025/02/18 14:17:49 |
本日、午前11時30分頃から午後0時30分頃までの間、大町市内の複数の一般家庭の固定電話に、NTTドコモを名乗る者から「携帯電話が止まる。「詳細を聞きたい場合は1番を押して下さい」などという内容の自動音声での「電話でお金詐欺(還付金詐欺)」の前兆電話が架かってきました。
今後も同様の電話が架かってくる可能性が十分にありますので、注意をして下さい。
同様の電話がありましたら、大町警察署(22-0110)まで通報してください。
犯人と直接話をしないために、自宅の電話を常に留守番電話に設定しましょう。
お金の話がでたら1人で判断せず、家族や警察に相談しましょう。
以上、大町警察署からのお知らせでした。
※本メールは送信専用アドレスから発信しています。
≪情報提供元≫
大町警察署
TEL:0261-22-0110
≪配信元≫
大町市役所危機管理課
TEL:0261-22-0420(内線515・516)
e-mail:kikikanri@city.omachi.nagano.jp
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/omachi/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/omachi/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマ目撃情報 (長野県)
[2025/05/29 07:52:31]
5月29日午前7時30分頃、県道有明大町線観音橋付近で子グマ1頭が目撃されました。今後も付近に現れる可能性があるため、歩いて外出する際や車の乗り降り等の際には十分ご注意ください。※本メールは
- クマ目撃情報 (長野県)
[2025/05/28 08:43:30]
5月28日午前8時05分頃、県道扇沢大町線白沢橋付近でクマ1頭が目撃されました。今後も付近に現れる可能性があるため、歩いて外出する際や車の乗り降り等の際には十分ご注意ください。※本メールは送
- クマ目撃情報 (長野県)
[2025/05/26 20:14:17]
5月26日19時00分頃、社宮本仁科神明宮付近で子グマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。※本メールは送信専用アドレスから発信しています。情報発信担当大町市役所危機管理課TEL
- クマ目撃情報 (長野県)
[2025/05/24 10:21:42]
5月24日午前9時55分頃、平野口大出橋南側付近でクマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。※本メールは送信専用アドレスから発信しています。情報発信担当大町市役所危機管理課TEL
- クマ目撃情報 (長野県)
[2025/05/22 15:54:13]
5月22日15時35分頃、美麻地区青具小岩嶽洞門付近でクマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。※本メールは送信専用アドレスから発信しています。情報発信担当大町市役所危機管理課T