長野県 大町市 おおまち@fan
児童の見守りについて
2021/06/02 14:51:27
スポンサーリンク
長野県 大町市 おおまち@fan
(スマートフォン版)
下校の時間となりました。
地域の皆様の見守りにより、児童が安心して登下校することができます。
これからも、児童の登下校を優しく見守ってください。

発信元:大町市教育委員会事務局
(電話0261-22-0420 内線612)




長野県 大町市 おおまち@fan
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • クマ目撃情報 (長野県)
    [2025/07/06 11:32:37]
    7月6日11時10分頃、平エネルギー博物館付近で親子のクマが目撃されました。今後も付近に現れる可能性があるため、歩いて外出する際や車の乗り降り等の際には十分ご注意ください。※本メールは送信専
  • 停電復旧のお知らせ (長野県)
    [2025/07/05 21:16:12]
    こちらは防災大町市です。八坂地区で発生していた停電は、午後8時32分に復旧しました。ご理解ご協力をいただき、ありがとうございました。※本メールは送信専用アドレスから発信しています。情報発信担
  • クマ目撃情報 (長野県)
    [2025/07/05 17:50:36]
    7月5日17時45分頃、平わっぱらんど付近で子グマ1頭が目撃されました。今後も付近に現れる可能性があるため、歩いて外出する際や車の乗り降り等の際には十分ご注意ください。※本メールは送信専用ア
  • 停電の情報 (長野県)
    [2025/07/05 17:10:48]
    こちらは防災大町市です。停電についてお知らせします。現在、八坂地区において停電しています。中部電力による復旧作業が進められております。復旧までの間、ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお
  • クマ目撃情報 (長野県)
    [2025/07/05 17:05:41]
    7月5日17時00分頃、平高瀬分譲地付近で親子のクマが目撃されました。今後も付近に現れる可能性があるため、歩いて外出する際や車の乗り降り等の際には十分ご注意ください。※本メールは送信専用アド

長野県 の防犯・防災メール (34)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
児童の見守りについて