長野県 大町市 おおまち@fan
地震についてのお知らせ
2021/04/21 11:00:30
スポンサーリンク
長野県 大町市 おおまち@fan
(スマートフォン版)
最近、市内を震源とする地震が発生しています。
市内での被害はありませんが、日頃から、家具の転倒防止、棚の上の確認、防災用品や避難方法の確認を行いましょう。

発信元:大町市消防防災課(TEL:0261-22-0420)




長野県 大町市 おおまち@fan
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 鎮火速報 (長野県)
    [2025/04/17 15:36:00]
    <鎮火速報>先ほどの、大町市平借馬で発生した建物火災は、鎮火しました。ご協力ありがとうございました。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用
  • [31]火災速報 (長野県)
    [2025/04/17 15:22:35]
    <火災速報>大町市平借馬にて建物火災が発生しました。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。https://plus.su
  • クマ目撃情報 (長野県)
    [2025/04/16 10:32:46]
    4月16日9時45分頃、常盤地区西山公民館付近でクマが目撃されました。付近の方は、ご注意ください。※本メールは送信専用アドレスから発信しています。情報発信担当大町市役所危機管理課TEL:02
  • 特殊詐欺被害防止について (長野県)
    [2025/04/14 17:14:37]
    本日の午後2時15分頃、大町市内にお住まいの男性の携帯電話に、兵庫県警を騙る者から「あなたのキャッシュカードが複製された。」という内容の「電話でお金詐欺(オレオレ詐欺)」の前兆電話が架かって
  • クマ出没への警戒について (長野県)
    [2025/04/08 15:29:35]
    本日午前7時20分頃、八坂地区一ノ瀬バス停付近で親子のクマが目撃されました。春になり、クマが活動を始める季節となりました。通勤・通学中や、農作業等で外にいるときは、十分ご注意いただくとともに

長野県 の防犯・防災メール (34)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
地震についてのお知らせ