新型コロナウイルス感染症に関する皆様へのお願い |
2020/12/02 09:35:15 |
スポンサーリンク
県内の新型コロナウイルス陽性者数の増加に伴い、県全域の感染警戒レベルがレベル3の「新型コロナウイルス警報」に引き上げられました。
市長より市民の皆様へ感染拡大を防ぐためのお願いです。
・今一度、基本的な感染防止対策を徹底しましょう
・年末年始の旅行や帰省、会食などでは、感染拡大防止を意識した行動を心がけましょう
・症状があるとき、体調に不安があるときは、まず電話でかかりつけ医の先生か、保健所に相談しましょう
・人権にじゅうぶん配慮しましょう
市民の皆様には、寒い冬を元気で乗り越えるため、自らと周囲の人の健康をご自分の行動で守ってください。
発信元:大町市中央保健センター(TEL:0261-23-4400)
市長より市民の皆様へ感染拡大を防ぐためのお願いです。
・今一度、基本的な感染防止対策を徹底しましょう
・年末年始の旅行や帰省、会食などでは、感染拡大防止を意識した行動を心がけましょう
・症状があるとき、体調に不安があるときは、まず電話でかかりつけ医の先生か、保健所に相談しましょう
・人権にじゅうぶん配慮しましょう
市民の皆様には、寒い冬を元気で乗り越えるため、自らと周囲の人の健康をご自分の行動で守ってください。
発信元:大町市中央保健センター(TEL:0261-23-4400)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマ出没への警戒について (長野県)
[2025/04/08 15:29:35]本日午前7時20分頃、八坂地区一ノ瀬バス停付近で親子のクマが目撃されました。春になり、クマが活動を始める季節となりました。通勤・通学中や、農作業等で外にいるときは、十分ご注意いただくとともに
- 特殊詐欺被害防止について (長野県)
[2025/04/04 13:53:00]本日、大町警察署管内の一般家庭に息子を騙るものから「オレオレ詐欺」の電話が架かってきています。今後も同様の電話が架かってくる可能性がありますので、ご注意下さい。同様の電話がありましたら、大町
- 停電の情報 (長野県)
[2025/03/26 15:39:36]こちらは防災大町市です。停電についてお知らせします。現在、社地区の一部において停電しています。中部電力による復旧作業が進められております。復旧までの間、ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力
- 停電復旧のお知らせ (長野県)
[2025/03/26 12:59:43]こちらは防災大町市です。美麻地区の一部で発生していた停電は、12時51分に復旧しました。ご理解ご協力をいただき、ありがとうございました。※本メールは送信専用アドレスから発信しています。情報発
- 停電の情報 (長野県)
[2025/03/26 09:50:17]こちらは防災大町市です。停電についてお知らせします。現在、美麻地区の一部において停電しています。中部電力による復旧作業が進められております。復旧までの間、ご不便をおかけしますが、ご理解とご協