大町ダム管理所 吹鳴試験の実施について |
2020/10/01 16:00:34 |
スポンサーリンク
10月2日(金)午前10時から午後2時までの間、大町ダム放流警報設備更新に伴うスピーカーの吹鳴試験を行います。
対象の施設は常盤 泉 観音寺放流警報局です。
試験時間中数回にわたりサイレンが流れますので、ご理解をお願いいたします。
発信元:国土交通省 北陸地方整備局 大町ダム管理所
TEL:0261-22-4511
対象の施設は常盤 泉 観音寺放流警報局です。
試験時間中数回にわたりサイレンが流れますので、ご理解をお願いいたします。
発信元:国土交通省 北陸地方整備局 大町ダム管理所
TEL:0261-22-4511
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマ目撃情報 (長野県)
[2025/02/19 17:41:13]2月19日17時25分頃、りんどうヶ丘北西付近でクマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。※本メールは送信専用アドレスから発信しています。情報発信担当大町市役所危機管理課TEL:
- 特殊詐欺被害防止について (長野県)
[2025/02/19 11:34:43]本日、大町市内の複数の一般家庭の固定電話に、NTTドコモを名乗る者から「携帯電話が止まる。「詳細を聞きたい場合は1番を押して下さい」などという内容の自動音声での「電話でお金詐欺(還付金詐欺)
- 特殊詐欺被害防止について (長野県)
[2025/02/18 14:17:49]本日、午前11時30分頃から午後0時30分頃までの間、大町市内の複数の一般家庭の固定電話に、NTTドコモを名乗る者から「携帯電話が止まる。「詳細を聞きたい場合は1番を押して下さい」などという
- 停電復旧のお知らせ (長野県)
[2025/02/15 16:23:22]こちらは防災大町市です。平地区の一部で発生していた停電は、復旧しました。ご理解ご協力をいただき、ありがとうございました。※本メールは送信専用アドレスから発信しています。情報発信担当大町市役所
- 停電の情報 (長野県)
[2025/02/15 14:05:55]こちらは防災大町市です。停電についてお知らせします。現在、平地区の一部において停電しています。中部電力による復旧作業が進められております。復旧までの間、ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力