【緊急告知】千曲市特殊詐欺防止対策本部を設置しました |
2015/03/20 17:17:35 |
スポンサーリンク
千曲市【防災・火災情報】
本日、副市長を本部長とした「千曲市特殊詐欺防止対策本部」を設置しました。
これは今年に入って千曲市での特殊詐欺被害が多発しているためで、最近、新聞にも何度も記事が出ているように、現時点での被害件数は長野県でワースト1の状況です。
具体的には
●息子や孫などを名乗って現金をだまし取る「オレオレ詐欺」
●市の職員を名乗り、現金をだまし取る「還付金詐欺」
などで、特に高齢者を狙った詐欺の電話が多発しています。
本日から6月30日までを特殊詐欺防止対策強化月間として、
・広報誌、ホームページ、CATV、有線放送等による注意喚起
・市広報車での注意喚起
・各区、自治会への一人暮らし老人への声掛け等の協力依頼
などの対策を行っていきます。
皆さんのお近くの方にもお声掛けをいただき、市民一丸となって多発する特殊詐欺被害の拡大を防止しましょう。
市民環境部生活安全課 026-273-1111
======================================
メールの配信条件の変更・解除はこちらから
千曲市メール配信サービス
https://chikuma.mail-dpt.jp/
======================================
本日、副市長を本部長とした「千曲市特殊詐欺防止対策本部」を設置しました。
これは今年に入って千曲市での特殊詐欺被害が多発しているためで、最近、新聞にも何度も記事が出ているように、現時点での被害件数は長野県でワースト1の状況です。
具体的には
●息子や孫などを名乗って現金をだまし取る「オレオレ詐欺」
●市の職員を名乗り、現金をだまし取る「還付金詐欺」
などで、特に高齢者を狙った詐欺の電話が多発しています。
本日から6月30日までを特殊詐欺防止対策強化月間として、
・広報誌、ホームページ、CATV、有線放送等による注意喚起
・市広報車での注意喚起
・各区、自治会への一人暮らし老人への声掛け等の協力依頼
などの対策を行っていきます。
皆さんのお近くの方にもお声掛けをいただき、市民一丸となって多発する特殊詐欺被害の拡大を防止しましょう。
市民環境部生活安全課 026-273-1111
======================================
メールの配信条件の変更・解除はこちらから
千曲市メール配信サービス
https://chikuma.mail-dpt.jp/
======================================
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 千曲警察署からのお知らせ (長野県)
[2025/04/04 14:20:34]千曲市【防犯情報】千曲警察署からお知らせします。本日、千曲市内に居住する方の固定電話に、国際電話番号から自動音声で「アンケートに答えなければあなたのデータが金融庁へ行き、調査に入ります。税を
- 千曲警察署からのお知らせ (長野県)
[2025/04/02 14:45:48]千曲市【防犯情報】本日、千曲市内居住の方の携帯電話に国際電話番号で「山口県警の者ですが、詐欺事件の捜査であなたの銀行キャッシュカードが見つかり、犯罪の容疑がかかっている。こままだと逮捕するこ
- 千曲警察署からのお知らせ (長野県)
[2025/03/28 14:47:33]千曲市【防犯情報】千曲警察署からお知らせします。本日、千曲市内に居住する方の固定電話に、金融庁を騙る者から自動音声で「税額のアンケートに答えてください。収めた税額が分かる方は1を押してくださ
- 火災予防について (長野県)
[2025/03/27 13:46:48]千曲市【防災・火災情報】消防署と消防団からお知らせします。現在、空気が乾燥し、風が強く火災が発生しやすい状況となっています。どちら様も火の取扱いには十分注意してください。消防署と消防団からの
- 火災予防について (長野県)
[2025/03/26 13:27:34]千曲市【防災・火災情報】消防署と消防団からお知らせします。現在、空気が乾燥し、火災が発生しやすい状況となっています。どちら様も火の取扱いには十分注意してください。消防署と消防団からのお知らせ