|
【注意喚起】新型コロナウイルスについて |
|
2020/02/28 16:52:20 |
千曲市 【防災・火災情報】
千曲市よりお知らせします。
報道等でご承知のとおり、国内の新型コロナウイルス感染者数は日々増加し、県内でも新型コロナウイルス感染症が発生しはじめています。
市民のみなさまにおかれましても、今が国内の健康被害を最小限に抑えるための重要な時期とご理解いただき、いっそうの咳エチケットやうがい、手洗いに努めていただくようお願いします。
風邪様の症状がある場合は、できるだけ外出を控えてください。
また、感染を疑う場合は、必ず下記に電話相談をしてから、指示のもと医療機関を受診してください。一般の医療機関に受診しても検査を受けることはできません。
37.5度以上の発熱と呼吸器症状が4日以上続く場合(高齢者は2日、妊婦はすぐに)、下記に電話をしてご相談ください。
ご相談や受診のお問合せは下記厚生労働省のコールセンターや長野保健福祉事務所に電話をしてください。
厚生労働省 新型コロナウイルス電話相談窓口 0120-565653(9:00〜21:00)
聴覚に障害のある方及び電話での相談が難しい方用FAX番号 03-3595-2756
長野保健福祉事務所 026-225-9039(24時間)
詳しくは市のホームページをご覧ください。
======================================
メールの配信条件の変更・解除はこちらから
千曲市メール配信サービス
https://mail.cous.jp/chikuma/
======================================
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- クマらしきものの目撃情報がありました (長野県)
[2025/10/27 17:36:34]
千曲市【防災・火災情報】クマらしきものの目撃情報がありました令和7年10月27日の午後15時15分ごろ、千曲市森地区東小学校付近において、小学校とテニスコートの間を浄化センター方面へ移動する
- クマの目撃情報がありました (長野県)
[2025/10/14 16:45:34]
千曲市【防災・火災情報】クマの目撃情報がありました令和7年10月14日の夕方16時ごろ、千曲市寂蒔地区東山公園付近において、クマの目撃情報がありました。付近にお住まいの方、通行される方は十分
- クマの目撃情報がありました (長野県)
[2025/10/09 10:47:49]
千曲市【防災・火災情報】クマの目撃情報がありました令和7年10月9日の早朝、千曲市倉科地区倉科運動広場東側付近において、山へ逃げ去るクマの目撃情報がありました。付近にお住まいの方、通行される
- 停電が復旧しました (長野県)
[2025/10/07 10:41:19]
千曲市【防災・火災情報】9時8分から発生していた大字新山、大字上山田、大字若宮、上山田温泉の一部の停電は、10時18分に復旧したと中部電力様から連絡がありました。なお、詳しい内容は中部電力様
- 停電が発生しています (長野県)
[2025/10/07 10:02:48]
千曲市【防災・火災情報】大字新山、大字上山田、大字若宮、上山田温泉の一部で停電が発生しております。市といたしましては、情報が入り次第、市HP等でご連絡いたします。なお、詳しい内容は中部電力様