熱中症にご注意ください |
2018/07/20 12:20:30 |
スポンサーリンク
松本市からお知らせします。
本日の最高気温は35°の予想で、高温注意情報が発令されており、熱中症の危険が高くなっています。
この状態が来週まで続く見通しです。
こまめに水分補給をしてください。
特に、屋外で作業をされる方や、高齢者の方は、十分注意をしてください。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
松本市役所
TEL:0263-34-3000
本日の最高気温は35°の予想で、高温注意情報が発令されており、熱中症の危険が高くなっています。
この状態が来週まで続く見通しです。
こまめに水分補給をしてください。
特に、屋外で作業をされる方や、高齢者の方は、十分注意をしてください。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
松本市役所
TEL:0263-34-3000
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 松本市で震度4の地震がありました。 (長野県)
[2025/04/18 21:04:24]松本市で震度4の地震がありました。市では体制を整え情報収集をしています。なお、今のところ被害報告はありません。松本市役所危機管理部危機管理課TEL:0263-34-3000(代表)登録内容の
- 長野県防災情報メール地震情報 (長野県)
[2025/04/18 20:25:50](これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に地震が発生しました。2025年4月18日20時23分発表震央(長野県北部)北緯36.5度東経137.9度深さ10km●震度
- 地震情報 震度速報 震度5弱 (長野県)
[2025/04/18 20:22:21]震度5弱の地震が発生しました。身の安全を確保してください。火の元を確認してください。余震に注意してください。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 焼岳の噴火警戒レベルが1に引き下げられました (長野県)
[2025/04/18 11:06:24]【焼岳の噴火警戒レベルが1に引き下げられました】想定火口域から概ね1kmの範囲に影響を及ぼす噴火の可能性は低くなったため、気象庁は令和7年4月18日に噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)から1
- 長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報 (長野県)
[2025/04/15 18:20:21](これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月15日18時18分長野地方気象台発表[松本]解除・強風注意報----