◆ライポくん安心メール◆ |
2018/05/22 11:22:13 |
スポンサーリンク
一般防犯情報(フィッシングメール)
============
■5月中旬から、携帯電話会社を騙り、セキュリティ保護名目でID・パスワードの入力を求めるフィッシングメールが出回っています。
ID・パスワードを入力してしまうと、アカウントを奪われたり、オンラインショップ等での不正決済に利用されるおそれがあります。
◆身に覚えのないメールは不用意に開封することなく、安易にID・パスワードを入力しないようにしてください。
◆判断に困ったら、家族や警察に相談してください。
更新・削除は以下のURLにて
《 http://*****/ 》
============
■5月中旬から、携帯電話会社を騙り、セキュリティ保護名目でID・パスワードの入力を求めるフィッシングメールが出回っています。
ID・パスワードを入力してしまうと、アカウントを奪われたり、オンラインショップ等での不正決済に利用されるおそれがあります。
◆身に覚えのないメールは不用意に開封することなく、安易にID・パスワードを入力しないようにしてください。
◆判断に困ったら、家族や警察に相談してください。
更新・削除は以下のURLにて
《 http://*****/ 》
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報 (長野県)
[2025/02/08 16:28:50](これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年2月8日16時26分長野地方気象台発表[乗鞍上高地]解除・大雪注意報--
- ■ライポくん安心メール■ (長野県)
[2025/02/07 18:39:50]諏訪警察署からお知らせします。防犯情報(電話でお金詐欺前兆事案)=================■本日午前9時以降、諏訪市内の一般住宅等を対象に、通信事業者を装った不審電話が複数確認されて
- ■ライポくん安心メール■ (長野県)
[2025/02/07 18:34:05]サイバー捜査課からお知らせします。お知らせ情報======【第2回長野県警察サイバーセキュリティコンクール2024受賞作品結締】サイバー捜査課では、県内の高等学校、専門学校、大学等に在学する
- 長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報 (長野県)
[2025/02/07 13:33:54](これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年2月7日13時30分長野地方気象台発表[乗鞍上高地]発表・大雪注意報--
- ■ライポくん安心メール■ (長野県)
[2025/02/07 12:44:03]諏訪警察署からお知らせします。防犯情報(電話でお金詐欺前兆事案)======■本日、午前中、諏訪地域の複数のご家庭に、「あなたの電話が本日から使えなくなります。詳細は1番のボタンを押してくだ