【松本安心ネット】「訴訟をするという架空請求のハガキ」にご用心 |
2018/04/06 11:00:13 |
「総合消費料金未納分訴訟」または「民事訴訟最終通告」などのハガキが松本市内の自宅に届いた、というご相談が急増しています。これは不特定多数の方あてに送付されている「架空請求」のハガキです。中には、目隠しシールを貼ったハガキが届くことがあります。連絡を取ると金銭の要求や個人情報の漏えいにつながる危険があります。ハガキに書かれている電話番号に、絶対に電話しないでください。
困ったら、松本市消費生活センター(0263-36-8832)にご相談ください。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
松本市消費生活センター
電話番号 0263-36-8832
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 行方不明者の発見について (長野県)
[2025/05/19 14:57:50]
先程の行方不明者(一之瀬善雄さん)は、無事発見されました。ご協力ありがとうございました。このメールは、安心ネット登録者全員に送信しております。松本市役所危機管理部消防防災課TEL:0263-
- 行方不明者を探しています (長野県)
[2025/05/19 12:14:42]
行方不明者を探しています。5月19日(月)午前8時30分以降、松本市神林地籍から一之瀬善雄(いちのせよしお)さん88歳男性が、行方不明になっています。身長:165cm体型:中肉髪型:白髪の長
- 長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報 (長野県)
[2025/05/17 16:06:23]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年5月17日16時04分長野地方気象台発表[松本]解除・強風注意報----
- 長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報 (長野県)
[2025/05/17 04:17:22]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年5月17日04時15分長野地方気象台発表[松本]発表・強風注意報----
- 【松本市消費生活センター】市の関係事業を装う訪問買い取りに注意 (長野県)
[2025/05/14 16:00:48]
「松本市の○○(部署・役職名)」など市の関係事業を装い、不用品の買い取りを電話で勧誘されたとの相談が寄せられています。市では、このような事業は行っていません。次のことを心に留めて被害にあわな