長野県 ライポくん安心メール
◆ライポくん安心メール◆
2017/06/19 15:25:23
スポンサーリンク
長野県 ライポくん安心メール
(スマートフォン版)
子供安全情報
======
■6月15日午前11時30分ころ、長野市南長野南石堂町地籍において、徒歩で帰宅途中の女子高校生が、男に「何かいいことあったんだ。」「あそこ飲んだことある。」等と声を掛けられる事案がありました。
■男の特徴
○年齢30〜40歳くらい、身長160〜170?くらい、体格やせ型
○濃い茶色Tシャツ、茶色ズボン着用
◆不審者に遭遇した際は、110番通報してください。
◆不審な車を見かけたら、車のナンバー、特徴、色を覚え110番通報してください。
◆行為者に心当たりのある方は、長野中央警察署(026-244-0110)まで情報提供をお願いします。
◆日時が多少経過してからの通報もありますが、注意していただきたいことから配信する場合がありますのでご承知願います。

【詐欺事件に遭わないために】
★特殊詐欺被害多発中!〜「電話でお金!」は全て詐欺〜★

長野県 ライポくん安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報 (長野県)
    [2025/02/13 02:42:53]
    (これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年2月13日02時40分長野地方気象台発表[松本]解除・強風注意報----
  • ■ライポくん安心メール■ (長野県)
    [2025/02/12 17:59:32]
    子供安全情報(解決)======塩尻警察署からお知らせします。■令和7年2月6日午後4時頃、塩尻市大字広丘堅石地籍で発生した、帰宅途中の児童が見知らぬ男に後をつけられるという事案については解
  • ■ライポくん安心メール■ (長野県)
    [2025/02/12 17:58:51]
    佐久警察署からお知らせします。防犯情報(電話でお金詐欺)=====■事案の概要本日午後3時40分頃、小海町内のお宅の固定電話に対して年金機構の職員を名乗る男から「消費税の関係で2万円の還付金
  • ■ライポくん安心メール■ (長野県)
    [2025/02/12 17:18:21]
    飯田警察署からお知らせをします。子供安全情報======■事案の概要令和7年2月12日午前7時頃、飯田市鼎上山地籍において、小学生が男性に後をつけられたり、手招きをされる事案が発生しました。
  • ■ライポくん安心メール■ (長野県)
    [2025/02/12 15:13:34]
    防犯情報(電話でお金詐欺前兆電話)=====伊那警察署からお知らせします。■事案の概要本日(2月12日)、午後1時50分頃、上伊那郡南箕輪村にお住まいの方の携帯電話に、+87から始まる電話番

長野県 の防犯・防災メール (34)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
◆ライポくん安心メール◆