◆ライポくん安心メール◆ |
2017/03/27 17:11:30 |
スポンサーリンク
一般防犯情報(特殊詐欺)
============
■県内の北信及び南信地域にオレオレ詐欺の電話が複数件かかってきていますので注意してください。
■昨日(3月26日)から本日にかけ、中野市、須坂市、長野市、千曲市、飯田市内の複数の一般住宅に、息子を名乗る男から「風邪を引いた。」「明日病院に行く。会社から電話があるかもしれない。」「会社の同僚が株で失敗してしまい、2000万円必要になった。用意してほしい。」などと電話がありましたが、いずれも、息子本人と声や話し方が違うことから、詐欺の電話だと気付いています。
◆この手口は、この後、息子が何らかのトラブルを起こしたという理由で、お金を要求されます。
◆息子を名乗っても、お金の話になったら、別の家族へ相談したり、息子本人の元の電話番号に電話をかけて確認してください。
◆同様の電話があったら、すぐに警察へ通報してください。
【詐欺被害に遭わないために】
★特殊詐欺被害多発中!〜ダメだダメ電話でお金は全部詐欺〜★
============
■県内の北信及び南信地域にオレオレ詐欺の電話が複数件かかってきていますので注意してください。
■昨日(3月26日)から本日にかけ、中野市、須坂市、長野市、千曲市、飯田市内の複数の一般住宅に、息子を名乗る男から「風邪を引いた。」「明日病院に行く。会社から電話があるかもしれない。」「会社の同僚が株で失敗してしまい、2000万円必要になった。用意してほしい。」などと電話がありましたが、いずれも、息子本人と声や話し方が違うことから、詐欺の電話だと気付いています。
◆この手口は、この後、息子が何らかのトラブルを起こしたという理由で、お金を要求されます。
◆息子を名乗っても、お金の話になったら、別の家族へ相談したり、息子本人の元の電話番号に電話をかけて確認してください。
◆同様の電話があったら、すぐに警察へ通報してください。
【詐欺被害に遭わないために】
★特殊詐欺被害多発中!〜ダメだダメ電話でお金は全部詐欺〜★
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 松本市で震度4の地震がありました。 (長野県)
[2025/04/18 21:04:24]松本市で震度4の地震がありました。市では体制を整え情報収集をしています。なお、今のところ被害報告はありません。松本市役所危機管理部危機管理課TEL:0263-34-3000(代表)登録内容の
- 長野県防災情報メール地震情報 (長野県)
[2025/04/18 20:25:50](これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に地震が発生しました。2025年4月18日20時23分発表震央(長野県北部)北緯36.5度東経137.9度深さ10km●震度
- 地震情報 震度速報 震度5弱 (長野県)
[2025/04/18 20:22:21]震度5弱の地震が発生しました。身の安全を確保してください。火の元を確認してください。余震に注意してください。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- 焼岳の噴火警戒レベルが1に引き下げられました (長野県)
[2025/04/18 11:06:24]【焼岳の噴火警戒レベルが1に引き下げられました】想定火口域から概ね1kmの範囲に影響を及ぼす噴火の可能性は低くなったため、気象庁は令和7年4月18日に噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)から1
- 長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報 (長野県)
[2025/04/15 18:20:21](これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年4月15日18時18分長野地方気象台発表[松本]解除・強風注意報----