|
◆ライポくん安心メール◆ |
|
2017/02/27 14:37:46 |
一般防犯情報(特殊詐欺)
============
■県内の30歳代男性が、架空請求詐欺で28万円をだまし取られる被害が発生しました。
■2月22日、男性が自宅においてスマートフォンでインターネットサイトを閲覧中、画面上に、「会員登録されました。」などと表示されました。
男性が、退会手続きをしようと操作していたところ、表示された電話番号へ自動的につながり、電話に出たインターネットサイト関係者を装う男から「今日中に退会手数料を支払えば退会できます。」「コンビニで番号を言ってインターネットの支払いをしたいと言ってください。」などと言われ、男性は近隣のコンビニエンスストアで、男から教えられた番号を伝えて、28万円を支払いました。
その翌日、さらに支払いを要求されたことから、男性が警察に相談し、被害に気付きました。
◆インターネットサイトを閲覧中、突然画面に「入会になりました。」「登録になりました。」等と表示され、料金を請求されたら詐欺を疑い、一人で判断せず家族や警察に相談してください。
【詐欺被害に遭わないために】
★特殊詐欺被害多発中!〜ダメだダメ電話でお金は全部詐欺〜★
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報 (長野県)
[2025/11/01 02:49:22]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年11月1日02時46分長野地方気象台発表[松本]解除・大雨注意報・洪水注
- 長野県防災情報メール市町村警報・注意報情報 (長野県)
[2025/10/31 21:47:19]
(これは長野県防災情報メールから配信された情報です。)登録エリア内に特別警報・警報・注意報が発表されました。2025年10月31日21時45分長野地方気象台発表[松本]発表・大雨注意報・洪水
- 行方不明者の発見について (長野県)
[2025/10/30 15:02:50]
先程の行方不明者(蓮見みよ子さん)は、無事発見されました。ご協力ありがとうございました。このメールは、安心ネット登録者全員に送信しております。松本市役所危機管理部消防防災課TEL:0263-
- 行方不明者を探しています (長野県)
[2025/10/30 13:30:36]
行方不明者を探しています。10月30日(木)午前7時50分以降、安曇地籍から蓮見みよ子(はすみみよこ)さん77歳女性が、行方不明になっています。身長:148cmくらい体型:やせ型髪型:白髪交
- 災害情報のお知らせ (長野県)
[2025/10/30 04:54:55]
(これは松本広域消防局から配信された情報です。)松本市中央2丁目で発生した車両火災は04:52鎮火しました。ご協力ありがとうございました。(なおこのメールは配信専用のため、メールを「返信」さ